![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工受精のため排卵日確定、高温期16日目で妊娠検査薬は陰性。黄体ホルモンの寿命は14日なので、妊娠の可能性は低いかもしれません。高温期だけかもしれません。
人工受精のため排卵日確定、どちらかというと黄体ホルモン(プロラクチン)が弱い方で、高温期が12日とかで生理予定日には体温が下がっていました。周期も安定していました。治療をして約1年以上。今回の周期で初めて高温期16日目36.92℃で喜んでいるんですが、クリアブルーの妊娠検査薬で綺麗に真っ白で陰性なんです。
黄体ホルモンの寿命は14日と決まってきて排卵日も確定なので、高温期16日目で真っ白&陰性であれば妊娠の確率ないですよね?
ただの高温期でしょうか?
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)
コメント
![🍀さち&まり🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀さち&まり🍀
妊娠検査薬でクリアブルー使用されたのですよね?そちらではなくチェックワンファストとかは試したりしました?クリアブルーだと生理予定日1週間後からの使用となるので尿中にHcgが少ないと判定は陰性なりやすいですよ。また明日も、高温期が続くのであれば妊娠可能性はあると思います。
高温期が続いて妊娠につながるといいですね(^^)
はじめてのママリ
早期検査薬が身近に売ってなくて(((^^;)チェックワンを購入して検査してみましたが、真っ白で陰性でした。病院の先生に相談したら、「なんででしょうか?」と言われてしまい原因が分かりませんでした。
そんなことって、あるんですね。どうして生理予定日過ぎても高温期なのに陰性なのか不思議です。また、今回は高温期の層が綺麗なのも不思議です(*_*)
🍀さち&まり🍀
こんにちは😊
エコーされなかったのでしょうか?エコーすることで子宮内の状態がわかるとは思うんですよね
はじめてのママリ
今日、病院受診しました。クスリの影響で高温期が伸びているのかもと先生がお話しされてました。病院の血液検査と尿検査ともに妊娠検査は陰性でした。
🍀さち&まり🍀
そうなんですね😭
高温が続く原因がわかって一安心ですね😊✨