

きなこ
生後7ヶ月の娘がいますが、ずっとお昼寝は抱っこで30分です😅
長時間出かけて寝れてなくてとかって時だけ1時間寝たりします
娘はそのくらいの時期は1時間半くらいでぐずっていたので、1時間半起きて30分寝てを繰り返してました!
今は少し伸びて2時間起きて30分お昼寝してます😊
私も心配してましたが、寝かせようと思っても寝ないので諦めました💦
本人の機嫌が良さそうなら問題ないのかなと思います!
きなこ
生後7ヶ月の娘がいますが、ずっとお昼寝は抱っこで30分です😅
長時間出かけて寝れてなくてとかって時だけ1時間寝たりします
娘はそのくらいの時期は1時間半くらいでぐずっていたので、1時間半起きて30分寝てを繰り返してました!
今は少し伸びて2時間起きて30分お昼寝してます😊
私も心配してましたが、寝かせようと思っても寝ないので諦めました💦
本人の機嫌が良さそうなら問題ないのかなと思います!
「昼寝」に関する質問
3歳 夜驚症?? 3歳になったばかりの子が2歳半くらいから、夜寝て1時間くらいで起きて、泣くことがあります。 ママーと言ったり、ワァワァ言ってる感じです。 怖がっている感じで、こっちの声は聞こえている様な、いない…
これから出勤の夫に 「じゃあ仕事もう行っちゃうね」 と言われ 『行けば、いってらっしゃい』 と言ってしまいました… 珍しく夜泣きがあり夫の出勤時間より30分以上早く目が覚めてしまいました。 私があやしていると上記…
モヤモヤするので吐き出させてください 頭おかしい旦那なのはわかりきってるので なんで3人も子どもいるの? 離婚しないの?などお控えいただけたらと思います。 色々考えた上で一緒にいるところです。 ただ共感してほし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント