
コメント

はじめてのママリ🔰
大変です😱夕方頃にグズグズいいだして、勝手に寝てます😂無理やり起こしてお風呂だけは入れて、ご飯は難しそうであればあげないです😫
夕方はやめにさっとご飯なにか食べさせてお風呂いれて、寝さす時もあります!!!!
はじめてのママリ🔰
大変です😱夕方頃にグズグズいいだして、勝手に寝てます😂無理やり起こしてお風呂だけは入れて、ご飯は難しそうであればあげないです😫
夕方はやめにさっとご飯なにか食べさせてお風呂いれて、寝さす時もあります!!!!
「グズグズ」に関する質問
1歳過ぎから夜泣き対応パパでもできるようになったよって方いたら教えてください! 1歳5ヶ月になりますがまだまだ夜中2〜3回起きる事が多い息子です。 生後半年くらいまではパパも寝かしつけられてたのですが、私じゃない…
娘たち具合悪くてずっとグズグズ。なにもできない。 これが1週間くらい続いてて精神的にもう無理ってなってる。 ほんとこんな母親でごめんね。 洗濯と洗い物、毎食のご飯作りしかできてない。 下の娘はまだ0歳で後追いす…
今日イライラが収まらずグズグズの娘に怒鳴って見捨てるように隣の部屋に逃げました。 娘はギャン泣きで、一旦自分も日に当たって落ち着こうとベランダに出ると窓を閉めても娘の鳴き声が聞こえて近所の人にも聞こえると思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーや
そういう時は朝早く起きてきませんか?🥹🥹🥹
はじめてのママリ🔰
朝は割と安定していて、6時30分から7時の間に起きていますよ☺️それより早くなることはないです😊
あーや
そーなんですね💦
結局17時半から1時間寝かしました🐥
夜寝てくれるか今度はそっちが心配です💦
はじめてのママリ🔰
わかります😫つぎは夜寝るかの心配で、、、心配続き😫