
コメント

たかみお
私は専業主婦なので家で子ども見てたのですが、切迫早産になって入院することになったとき、急遽保育園の手続きして一時的に預けたのでかなりバタバタしました!
オカピー様は元々保育園行かせてたなら、そのまま続けて行かせたら自宅安静できていいですよね(*^_^*)
子ども家にいたら安静どころじゃないですからね!(笑)

らぷんつぇる
元々保育園行ってるなら絶対行かせてたほうがいいですよ!
上の子は保育園行ってなくて、自宅安静が出てから慌てて保育園探しました(^^;
でも、1歳児クラスの空きがなくて断られ続けてかなり精神的に参りました( ;∀;)
幸い2か月預かってくれる小規模の保育園が見つかったので出産までにギリギリで慣らし保育も終わることができましたが、その疲れかいま風邪引いてて生まれたばかりの弟やわたしと長く面会できずかわいそうです(;_;)
-
オカピー
やっぱり空きがないですもんね😱保育園通わせます〜〜😱
風邪はやく治るといいですね( ; ; )!!- 8月28日

退会ユーザー
自宅安静中です!
そのまま継続で通わせてますよー(^_^)
-
オカピー
切迫早産とかですか??😱
やはり皆さん継続なんですね!- 8月28日
オカピー
入院時の時も考えないとですね😫甘くみてました😫お金がもったいないかなーとも思ってしまって。。
保育園なかなか辞めたら入れないですもんね!続けることにします!
たかみお
確かに自分家にいるのに保育園行かせるの、お金もったいない気もしますよね!(笑)
でも1回辞めたらまたすぐ入れるとは限らないし、家に子どもいたら安静に出来ないと思うので、今は2人目が産まれるまでののんびり期間と思って、お子さん保育園の間ゆっくりされたらいいと思いますよ(*^_^*)
オカピー
ですよね!のんびり出来るのも今のうちだと思って通わせます😂