※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆ご飯
住まい

一戸建てに住んでいますが産休に入ったら両隣りのお家には赤ちゃんが生…

こんばんは、いつも、お世話になっています。


一戸建てに住んでいますが
産休に入ったら
両隣りのお家には
赤ちゃんが生まれること、騒がしく
(いまも十分騒がしいと思うけど😅)なりますと
伝えに行くつもりです。

両隣りのお家には行くことは
決めたんですが
真正面、斜め左右にも
(○○○
○⚫○黒が家です。)
行くか迷っています。皆さんなら
どうしますか?

引越したのも妊娠が発覚した翌日で
コロナもあり行事もなかったので
あまりお話はした事ないです。
周りに小さな子がいなくて
家の子(4歳)が班の中で1番小さいです😅
これからもご近所の方々とは
仲良く御付き合いしたいと
思っていて迷っていたので
質問させて頂きました!
コメントよろしくお願いします🙇‍♀️

あと挨拶に行くなら何を持っていきますか?
焼き菓子かなあとは考えているんですが😅



コメント

はなさかにゃんこ

上の子が2歳の時に引っ越してきました。
下の子の時は出産の報告、これから生まれますと家までは行かなかったです。
近所で会った時に何月に産まれます、いつもうるさくてすみません、と挨拶をしてたら、おめでとう!全然気にしないでと優しく声をかけてくださいました😄
手土産まで貰ったら逆に気を使うと思います!

  • 豆ご飯

    豆ご飯


    逆に気を使いますか😓💦
    上の子でアパートのときには
    挨拶したんですが戸建ては
    いらないですかね😅
    参考にします!
    ありがとうございます😊

    • 4月4日
くらぴー

引越しのときに挨拶されていたら、わざわざ出産の挨拶はいらないかなぁと思います!戸建て分譲地に住んでますが、一度も挨拶されたことないです。偶然お会いした時にお話し程度でちょうどいいかなぁと^ ^

  • 豆ご飯

    豆ご飯


    引越しのときは
    出産のことは言わなかったんですが
    大丈夫ですかね?
    両隣りの方にも
    挨拶しなくても
    良さそうですかね?😅💦

    回覧板いま隣から受け取って
    言っとけばよかったです😅

    • 4月4日
  • くらぴー

    くらぴー

    大丈夫ですよ^ ^ちなみに、私もいま妊娠中ですが、二人目産まれる挨拶は行きません!お向かいさんの奥さんも妊婦みたいですが、特に挨拶してません笑

    • 4月4日
  • 豆ご飯

    豆ご飯

    コメントありがとうございます!

    回覧板回す時に
    ちらっと話しておこうかなあと
    思います😊✨

    くらぴーさんもお向かいの
    奥様も無事に生まれること
    願っております😊💓
    お互い頑張りましょうね😄

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

家の距離がぎゅうぎゅうに近いですか?
そうでもなく普通の戸建ならば挨拶いかなくてもいいかなとおもいます。
外であったときに挨拶程度にお話しするくらいでいいのかなーと

  • 豆ご飯

    豆ご飯


    ぎゅうぎゅうって程でも🤔
    両隣りは確かに近いです!!笑

    挨拶は大丈夫かなあ〜アパートのときにいったので考えすぎでしたかね?😅

    • 4月4日