
妊娠中で赤ちゃんのことで不安。マタニティブルーでしょうか?
今日は朝から熱っぽいダルさがあり(もちろん熱はないのですが)、下半身が重だるく起きてると息苦しくなってくるのでだらだら過ごしていました。お産が近づいてる印だと思うのですが、それに伴って、産まれてきた子どもをうまく抱いてあげたりお風呂に入れることができなくて周りの人にあーじゃないこーじゃないって言われるような気がして、急に涙が出てきました。もともと小さい子どもと接する機会が少ないので赤ちゃんを抱っこするのも初めてに近しいです。だから旦那や母親よりぎこちない抱き方になるのは目に見えているので。
でもまだ何も言われてないのに勝手に想像して悲しくなってしまいます。
これはマタニティブルーでしょうか(>_<)
- きぬママ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですよ。
私なんか元々子供がキライでしたから。
もちろん赤ちゃんなんて未知の生物って感じで、それはそれは恐ろしかったですよ。
でも、ママになると凄いんですよ。
何でも出来ちゃいます。
ぎこちない抱き方でも、ママの抱っこが一番です。
上手に沐浴出来なくても、パパよりもママに入れてもらうと安心してくれます。
初めは誰でも上手く出来ませんから心配することないんですよ。他の人が上手に見えるだけです。
ママは赤ちゃんに育ててもらい成長出来るんです。
その分、赤ちゃんには愛情をたっぷりあげてくださいね。

オガオガ
多分ミカンさんにとって未知の世界だからではないでしょうか?なので不安になってしまってると思います。色々想像してしまって心配してしまうより、赤ちゃんと一緒に学んで成長して行くつもりでいらしたら良いと思います。ママは最初は初心者で良いんですよ!
数週同じで嬉しいです!私は事情があり、39週で出産ですが…。
-
きぬママ
そうです、未知の世界で、今までわくわくのほうがおおきかったのですが、急に不安のほうが強くなったみたいで💦
ほんとですね!週数一緒ですね(*^^*)
帝王切開ですか??
あともう少しですね!- 8月27日
-
オガオガ
いえ、自然分娩です。私も色々と怖いです!ミカンさんの理由とは違いますが、赤ちゃんが産まれてすぐに手術をする事と、この症状を持った赤ちゃんは、30~40%ダウン症の可能性があるからです。- 8月27日
-
きぬママ
自然分娩なんですね!誘発して早めに出産するということでしょうか?
手術なさるんですか⁉
それは怖いのと不安なのとでいっぱいですよね(>_<)
なのにこんなわたしのしょーもない質問に回答いただいてありがとうございます!
無事元気な赤ちゃんが産まれてくること祈ります(>_<)- 8月27日
-
オガオガ
全然しょうもなくないですよ!私も一人目は不安でしたから。でも親になると言う事は、不安が一生付きまとう事になると思いますよ…。それが普通です。大丈夫ですよ。頑張って下さいね!
- 8月27日
-
きぬママ
優しいお言葉ありがとうございます(^^)
そうですよね、こどものこと考えたら不安は尽きないですよね…
元気もらいました!がんばります(*^^*)- 8月27日

ゆう
初めての出産って不安な事ばかりですよね😥そんな気持ちよーく分かります❗
私もそうでした…💦出産前は精神的に不安定になって泣いたことあったし、産まれてからもいろんな事が上手く出来なくて悩んで泣いてを繰り返してました💦今となってはそんな新生児の頃は懐かしい思い出です(笑)
最初からうまく出きる人なんて居ないんです😊子どもと一緒に成長していけばいいんです🎵ミカン\(^-^)/さんも大丈夫ですよ❤
今はお身体大事に出産頑張ってくださいね😄
-
きぬママ
産まれる前も産まれてからも不安になるものなのですね(>_<)
共感していただけてうれしいです!
話聞いてもらってすっきりしました!ありがとうございました(*^^*)
あと1ヶ月!お腹の赤ちゃん頑張って守ります!- 8月27日
きぬママ
そういってもらえると自分もママになっていいんだっていう自信がもらえました!
赤ちゃんにはたっぷり愛情注ぎたいと思います!
ありがとうございました!