※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうさくのかあちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子のマグマグ練習について質問です。乳首のタイプは気にしなくてもいいですか?オススメのマグマグや飲ませ方を教えてください。

3ヶ月の男の子を育ててます。
成長が早く、体も大きいのでマグマグを練習させてみようかと思っています!
乳首のタイプはとばしてもいいかなと思っているのですが大丈夫ですかね?
オススメのマグマグや、白湯などの飲ませ方はありますか?

コメント

∞まぁみん∞

3ヶ月なら哺乳瓶とかでいいと思いますよ。
スパウトは出過ぎてうちの娘は溺れました。
離乳食始まる頃からストローマグに変えましたが、それまではスプーンとか哺乳瓶で十分だと思いますよ。
今はまだ母乳やミルクの水分補給だけで十分ですし。

❀ちい❀

マグマグとはストロータイプのものですか!?
3ヶ月では早すぎると思うのですが…
うちは5、6ヶ月くらいからだったような…成長が早いと言っても、離乳食を始めるお子さんのような成長とは違うと思いますし、上の方が仰られているようのもうちょっと待っても大丈夫だと思いますよ(^o^)

ゆうさくのかあちゃん


ありがとうございます!!!
もう少し様子を見つつ、まずはスプーンくらいからにしてみたいと思います(*^^*)

ゆうさくのかあちゃん


ありがとうございます!!!
もう少し様子を見つつ、まずはスプーンくらいからにしてみたいと思います(*^^*)

リンりん

いくらなんでもはやすぎます!
我が家も成長曲線オーバー気味の子ですが、それでも離乳食開始してからの6ヶ月でストローマグでしたよ。
今ストローは多分まだまだ飲めないですし、そもそもストローマグであげる利点がないかな、と。
白湯も飲ませる必要ないですし^^
スプーンも離乳食が始まってからでいいような、、、大きくてもまだまだ赤ちゃんですから、急いでも良い事はないです。
スプーンじゃなきゃ嫌なんてことになったらそれこそ面倒ですよ。

ゆうさくのかあちゃん


ありがとうございます!!!
私もあまり考えてなかったんですが、昨日、3ヶ月検診の栄養指導で少しずつ始めてもいいですねーと話をされたのでやってみようかなと思ったんです。
もう少し母乳だけで様子を見てみようと思います(*^^*)