※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
megu
子育て・グッズ

娘の水分補給について相談です。ミルクが減り、麦茶やスープを与えていますが、便秘気味で心配。水分補給の方法を教えてください。

水分補給について

みなさんミルクや母乳以外の水分はどのぐらいとってますか?
もうすぐ生後10ヶ月の娘がいます👶🏻
3回食になり食後のミルクを飲まなくなったので、今はミルクを15時と寝る前(20時)の2回でトータル300〜400mlあげてます🍼

こまめに麦茶をあげるようにしていますが1日200ml飲むか飲まないかぐらいで少なくないか心配です。
食事中もなるべすお水をのませたり、離乳食にスープを取り入れたりしてますが、便秘ではないですが最近うんちがコロコロ硬めなことが多いです。おしっこはちゃんと出ています。

みなさん水分補給はどうされてますか?

コメント

MK2

うんちが固いのは大きくなるにつれ
大人に近い形のあるうんちに
近づいていくのであまり気にする事
ないと思いますよ!
水分もまだ真夏ではないので
飲む様なら飲ます飲まないなら
時間を空けるで大丈夫だと思います👍

  • megu

    megu

    コメントありがとうございます😊
    固いのは普通なんですね!
    お茶は欲しがるだけあげようと思います😌

    • 3月31日
はな

1歳まではミルクは食後と10時、15時の5回で、その頃はミルク以外は摂っていない日の方が多かったです。
歯が生えていているなら寝る前のミルクは避けた方がいいかもしれません。

うんちは正常です。
コロコロしてると替えやすくてかなり楽ですよね(^^)

  • megu

    megu

    ころころうんち正常なんですね😊よかったです。
    回答ありがとうございました。

    • 3月31日