コメント
mako0829
6ヶ月から離乳食始めました!
おかゆの毎日同じ味に飽きるみたいなので、昆布とかつお節で和風だしとって和風がゆにしたり、にんじん、キャベツなどで野菜だしとって野菜風味のおかゆにしたり、あとはかぼちゃがゆ、ブロッコリーのミルクがゆ、とまとがゆ、にんじんがゆ、ほうれん草がゆなど味をちょっと変えていました!
1日のリズムはこんな感じです。
4:00 授乳
7:00 起床、授乳
10:00 離乳食+ミルク
11:00〜12:30 お昼寝①
13:00 授乳
14:00〜15:00 お昼寝②
16:00 授乳
16:00〜17:00 お昼寝③
18:00 授乳
19:00 お風呂
19:30 ミルク
20:00 就寝
こたぎり
離乳食、最初はなかなか食べてくれないですよね(;_;) 離乳食を始めて3週間ほどすれば、うどんとかも大丈夫になるので、うどんに変えてみてはどうですか??
ただ、うどんは小麦アレルギーが怖いので最初はちょっと与えてみて下さいね!
大丈夫そうなら、かぼちゃとうどんを混ぜてあげるなどしてもいいと思います😀
-
りゅうゆみ
おうどん良いですね。
アレンジしてみます。
ありがとうございます。- 8月26日
ぴよぴよぽん
うちの子は、冷まし過ぎると、ほとんど食べてくれません💦
ちょっと熱いかなぁと思う位であげたら、パクパク食べてくれます❗️
-
ぴよぴよぽん
朝6時起床
6時半ミルク
8時半離乳食、ミルク
朝寝、遊ぶ
12時半ミルク
昼寝、遊ぶ
16時ミルク
19時お風呂、ミルク
20時半寝かしつけ
21時寝る
です❗️
たまに支援センター行ったり、買い物行ったりします。- 8月26日
-
りゅうゆみ
ありがとうございます。
離乳食の時間、私は10時頃ですがもう少し早めが良いと思っていたところで参考になりました。- 8月26日
りゅうゆみ
リズムわかりやすくありがとうございます。
野菜を混ぜたり
おだし少し混ぜたりしてみます。