※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sea otter
子育て・グッズ

子供の生活リズムを整えることはかわいそうでしょうか?

生活リズムを整えさせるのは子供にとってはかわいそうでしょうか?

我が子が生まれてからすぐジーナ式スケジュール(睡眠時間と食事時間を確定させることで夜泣きを解消し1日通して機嫌良く過ごせる)導入し、よく寝てよく食べて手がかからない子供になりました。
保育園入園は4月からでコロナ禍でもあって基本家で過ごしてました。去年の秋は旅行二回してましたが我が子のスケジュールに合わせてたので基本癇癪は起こしませんでした。

一昨日里帰り以来に新幹線の距離で実家に帰りました。
事前に親に、子供の生活リズムについて伝えると「そんな厳しいスケジュールで過ごさせるとかわいそう!親の都合で振り回されて!子供はよく遊んだら勝手に寝るでしょ!」と否定され、1日目は実家の生活リズムに合わさせました。案の定、2日目から寝不足が生じて機嫌が悪くて、お買い物の途中で床に寝転がってギャン泣きが起こりました。すぐベビーカーと抱っこさせると悪化するので、「ごめんね、眠たいよね」と子供の気持ちを代弁しながら見守ってました。近くにいた親は絶句して「寝転がる子供はありえない!親の教育でなんとかしないと!あんたがこどものときはおとなしかったんだよ!今コロナ禍で菌だらけよ!」と否定されました。たしかに床で寝転がるのは今のこのご時世分かりますが、帰ったら着替えとシャワーさせるけど、そこまで否定されるとは思いませんでした。
親からもう子供の生活リズムに合わせると提案され、2日目と最終日を迎えましたが、それでも最終日まで癇癪だらけの三日間を過ごしました。

明日からいつも通りの生活リズムで過ごす予定ですが、やっぱうちの子は神経質ですかね。。。

コメント

deleted user

正直、たしかにもう少し柔軟に?臨機応変に?過ごさせてもいいのかなーって思いました💦

  • sea otter

    sea otter

    コメントありがとうございます😊やっぱそうなんですよね。。。やっぱ私は母親失格ですね😅
    たまにお出かけでリズム崩れることありますが一日だけなので、今回のケースは初めてでした。柔軟に生きた方がいいですね

    • 3月29日
メメ

生活リズムを整えるのは悪いことではないと思います。
でもそれが少しズレただけで手をつけられないレベルまでいくならそれは神経質な方かなぁ?と思いました🤔
大体はどこの家もきちんとしてても何となくでもリズムがあって、でも旅行とかイレギュラーな時はそのリズムが狂うと思うんです。
その時に眠くてぐずる、程度ならよくあると思います。
てわも酷い癇癪になってしまうなら元々の性質で神経質な可能性もあるのかなと…。
ただ、ひっくり返ってイヤイヤするのは教育でどうのって話じゃないです。
これは子供の性格です、絶対。
教育上手な幼稚園教諭の友人の子がそうだったんで、あれだけ上手く教えててもそうなんだから教育でどうにかなるもんじゃないと思います。

つい

全く可哀想だとは思わないですよ✨幼稚園小学校くらいになったら「規則正しく生活しましょう」って教えられますしね😊

うちは双子がバラバラに生活すると体いくつあっても足りないので、ジーナ式とか関係なく私の都合で生活リズムを固定しました☺️
お正月に車で1時間半の義実家に帰省した際もリズム崩したくなかったので「夜いつも◯時くらいに寝るので、◯時頃お暇させて頂きたいです」「だいたい◯時間くらい起きてたら眠くなるんで、多分◯時頃にお昼寝させて頂くと思います」とか…あくまで「子供のペースに合わせてます!」という言い方で話したら何も言われませんでした☺️

ご実家にどのようにお話されたのか存じませんが「こういうリズムで生活させている」というニュアンスに聞こえてしまうとママさんが強制してるように捉える人もいるので(昔の方は特に)、伝え方で回避できる部分もあったのかな?と思いました😊

  • つい

    つい

    追記です☺️
    うちも生活リズムは固定した上でなるべく前後しないスケジュール組を考えますが、難しい場合は1時間までの前後は私がご機嫌取り対策して許容してます✨

    • 3月29日
ポケ

私も生まれてからすぐに生活リズムを整えた生活を意識しました😊
ジーナ式とかではなく、我が家流のやり方ではありますが、食事の時間、お風呂の時間、睡眠時間などは決めていて、お出かけしてもそのリズムは崩さないで周りの人にも合わせてもらってました✨
ディズニーランドに行った時も夕方には帰ってましたし、旅行の時も息子のリズムがあるからと夕方以降はホテルで過ごしたり🤣
全然かわいそうと思った事もないし、誰かに否定された事もないです。むしろ親にもお医者様にもいろんな方に褒められますよ‼︎
大人の生活リズムに合わせる方がかわいそうだと思います。子どもは習慣が好きだし安心します。毎日バラバラの生活リズムよりも、毎日同じ生活リズムの方が安心するし、心も安定します😊小さいうちは心の土台を育てる時期なので、生活リズムを整えることが心の土台を育てることに繋がりますよ!

ぴ

そんなことないですよ!
うちも上の子が2ヵ月の時からジーナ式で育児してます。
今は上の子はトドラー編を参考に、下の子は1週目のスケジュールをやってます😊

ジーナ式は子供が求めていることを先回りして大人が動くというスケジュールになってますよね。
だから、子供は夜泣きせず寝不足もないので機嫌よく元気に過ごせるわけです。

下の子妊娠中と現在産褥期なので上の子を実家や義実家に預けることが結構あるのですが、生活のリズムがしっかりしてるから楽だと言われます✨
ぐずることはほとんどないけど、今何でぐずってるのかとか何をすべきか分かるから手がかからないみたいです🙆

これは保育園や幼稚園に行くようになってからもアレンジすれば今まで通り生活のリズムが崩れないと思ってます😊

昨日パパとお出掛け途中に昼前の変な時間に寝てしまって昼寝を全くしてくれず、19時就寝はいつも通りうまくいきましたが夜中にちょこちょこ泣いて起きました😅
疲れすぎだなぁと原因が分かってたので慌てないしイライラもしませんでした。

子供のニーズに合わせて何がいけないのでしょうか。
お出掛けのときはスケジュールずれることがあっても修正しやすいのがジーナ式ですよね。
そのままでいいと思いますよ😊
私もジーナ式の恩恵を受けているので神経質だとは思いません🙆