細かい打ち合わせはこれからなのですが、アドバイス頂けたらと思います…
細かい打ち合わせはこれからなのですが、
アドバイス頂けたらと思います。
共働きで今も夜に部屋干ししてます。
最初は脱衣所でホスクリーンをつけて
洗濯物干そうかなって考えて
脱衣所を3.5畳にしました!
洗濯機に横にカウンターをつけて
下にクリアな収納棚をいれる予定です。
脱衣所と洗面室を分けたいのも希望です。
この間取りだとトイレに手洗いをつけず、
出てすぐ洗面台なので便利だなって
思ってます。
帰ってきてリビング通らず洗面台も
気に入ってます。
お客さんが来た時にトイレ行ってもらうのに
玄関の方から行って貰えば
洗濯物も干しっぱなしに出来て
生活感隠せるなって思ってます!
ですが、洗面台で手洗いしたりするので
洗面台と洗濯機が遠いのが不便だなって
思いました。
なので独立の脱衣所を1.5畳にして
そこに可動棚、
洗面室を4畳してに洗面台、洗濯機、カウンター
って配置にしてカウンターの前にホスクリーン。
そっちのが便利かな?って思いました。
(洗濯に残り湯は使いません)
ただお客さんが来た時に洗濯物を干しっぱなしは
出来ない。
我が家にお客さんなんて本当両親だったり
仲良い友達なので最悪干しっぱなし気にならないし
その時は外に干せばいいと旦那さんに言われました😭
皆さんだったらどちらのがいいですか?
文章長いし、分かりにくかったらすいません🥲
- ままり
コメント
ママリ
うちのことかと思うくらい、全く同じことで悩みました😫
うちは脱衣所3畳、洗面2畳にして、脱衣所にスロップシンクありです💦
スロップシンクを最後まで付けるか悩みましたが、やはり洗面と洗濯機が遠いのが不便そうで、12万の追加で採用しました😂
ゆゆゆ
今の図面のままで洗濯機の配置を洗面台の壁挟んで真横に置く形にしたら洗面台からは近くなりますね😅
今の洗濯機があるところに可動棚あるとバスタオルや個人の着替えなど置けて使いやすいです😊
-
ままり
コメントありがとございます🥺
今のまま洗濯機を扉挟んだ隣が一番メリットが多いですよね😂👍🏻
そうしようと思います😆❣️
洗濯機、カウンターでスペースが空いたらお風呂側に可動棚つけようと思います😌🌟- 3月29日
-
ゆゆゆ
今築3年でうちも脱衣所を3畳にして洗濯物干してるんですけどお風呂場のすぐ横に洗濯機いらなかったなって後悔して可動棚付けました😂
梅雨の時期は乾きにくいけど他の時期は夜干したら朝には乾いてるので干してある物をとって着てます🤣- 3月29日
はじめてのママリ🔰
同じような悩みでスロップシンクを付けました😅
まだ住み始めてはないですが、
旦那が作業服なのでスロップシンクで擦ってから洗濯機に入れる為です😊
他にも子供が砂遊びした時や服をハイターにつける時などに使う予定です😂👏🏻
ままりぃ
私も同じようなことで悩んでスロップシンクつけました!
シンクと蛇口は楽天で購入して施主支給して、工務店には取り付けをお願いしたので、施工費のみ払って5-6万円でつけられましたよ😊
ズボラなので次の洗濯物を干す時に取り込んでいて、毎日洗濯物干してる感じになるので←
見えないスペースに干しておけるのは楽だと思います🤣笑
ママリ
今現状洗濯物が干しっぱなしがおおくて、そこで滅多にお客さんなんて来ないんですけど、もし来た時に洗面所からどかしたりするの面倒くさくて💦
また洗面所が造作で力を入れたので、そこに洗濯物があるのは嫌だと言う事で脱衣所に干すことにしました💦
ままり
コメントありがとうございます!🥺
同じ悩みの方の意見聞けて
嬉しいです✨
スロップシンクをつけたんですね😭
でも12万…やっぱり高い😱
でも洗濯機と洗面台は遠いと不便ですよね💦
干す場所があるとやっぱり干しっぱなしになりますよね。笑
多分うちも夜から次の日の夕方、もしくはお風呂まで干しっぱなしでそこから取るスタイルになりそう。笑
やっぱり脱衣所広めの脱衣所に干すのがいいですよね!😙
このままで洗濯機を移動しようと思います🤣
ちなみに部屋干しは除湿機使ってますか⁇😄
造作洗面台なんですね🥰
素敵そうで羨ましいです😆