
コメント

はじめてのママリ
保育士してます。
必ず保育園に伝えてください。そこの県によるかもしれませんが、8時からですと標準時間、9時からですと短時間保育園等あり月謝も変わってきます。時間変更があればその都度園へ連絡するが良いかと思います。
はじめてのママリ
保育士してます。
必ず保育園に伝えてください。そこの県によるかもしれませんが、8時からですと標準時間、9時からですと短時間保育園等あり月謝も変わってきます。時間変更があればその都度園へ連絡するが良いかと思います。
「会社」に関する質問
育児のために、正社員→時短勤務にされた方いらっしゃいますか? 現在育休中ですが復帰後の働き方をどうするか悩んでいます。 パートとの違いは、給与面のみでしょうか? また、時短勤務であっても扶養の壁に合わせて収…
育児のために、正社員→時短勤務にされた方いらっしゃいますか? 現在育休中ですが復帰後の働き方をどうするか悩んでいます。 パートとの違いは、給与面のみでしょうか? また、時短勤務であっても扶養の壁に合わせて収…
現在パートで働いています。 今週転職先も決まりました。 上司に1ヶ月程度で退職したいと伝えたところ、1ヶ月だから8月末だねと言われました💦 引き継ぎもあるから8月末まではいて欲しいとのこと😨 転職先には入社時期は1…
お仕事人気の質問ランキング
ちゅる
保育料も変わってくるんですね😳
ありがとうございます!!
今日は、祝日で保育園が休みなので週明け連絡してみます☺️
初めての育児に、初めての保育園で情報がなく分からなかったので助かります🙋♀️
はじめてのママリ
保育園のこと難しいこともありますよね😔
お仕事と育児大変ですがお互いに頑張りましょ💓
ちゅる
そうなんですよ😳
うちの子が入る園は、認可で割と緩いって有名らしいんですが、やはり不安なこととかは問い合せた方がいいですよね😱
はい、頑張りましょ☺️