7ヶ月の男の赤ちゃんがやんちゃで疲れ気味。昼寝や夜の寝かしつけが難しく、夜間断乳後も起きてしまう。成長は嬉しいが、母親は疲れている。皆さんの経験は?
生後7ヶ月…
男の子の赤ちゃんだからですかね。。
最近やんちゃ&怪獣すぎて疲れ気味です😢💦
遊んでると思えば思うように行かなければ泣いて泣いて。
眠いのかな!と思ってお昼寝布団で寝かせようとすると怒って泣いて遊びはじめて。。
夜の寝かしつけも絵本→トントンでコテンと寝てたのに寝返りしてみたり進んでみたりコロコロしてみたりして最終的には泣く。。
夜間断乳も6ヶ月の時にしたので夜は麦茶かトントン、おしゃぶりなのですが…2回くらいは寝返りしたり移動したりして起きてしまう。。
みなさんのご家庭はいかがですか?😢💦
最近本当パワーアップしたり成長していてとても嬉しいことなのに…母ちゃんヘトヘトです。。
- shota(9歳)
コメント
erihiro
私も7ヶ月の息子を育ててます。
同じく最近すごく自我が芽生えたきたのか、嫌な時は首を振って泣いたり、わーーと泣いたり、嫌だという事を伝えようとしてるのがすごくわかります。
力もつよくなってきて、体をねじって嫌がったりするもんだから体力がへとへとになります。
これからもっと動くようになったりしたらどうなっちゃうのかしらと少し不安です。笑
お互い子育て頑張りましょう‼︎
ななちょび
うちの子もそれくらいの時期から自我が強くなり思い通りにいかないと怒って泣きまくりました(笑)オムツ替えお着替えイヤイヤ!!!ほんとにこの先思いやられますよね!(゜ロ゜;💦でかける前に疲れてました(笑)
これも成長なんだ!と言い聞かせて過ごしてました😁💦最近は意味不明な癇癪も若干落ち着き一人遊びもできるようになりましたが、夜泣きと後追いが始まりました(笑)まだ酷いやつではないですが、最近まとまって寝られず寝不足ぎみです😨
ヘトヘトですよねー!笑
-
shota
このくらいの時期からそうだったのですね‼︎😭👐🏻皆さんが通る道だ!と思って乗り越えて頑張ります😢👐🏻
本当ヘトヘトですね‼︎笑- 8月24日
-
ななちょび
グッドアンサーありがとうございます!!!
ほんとにうちの子もうイヤイヤ期なの??って思いました(笑)イライラしちゃいます😁💦
でも笑顔と寝顔にはやっぱり癒されますね🎵(*^^*)✨これがあるから頑張れる!笑
お互い大変だけど頑張りましょう!✨- 8月24日
-
shota
とても共感していただいててホッとしたコメントでしたのでグッドアンサーにさせていただきました☺️✨💕
うちの子ももう怪獣なの!?て思ってます。笑
お互い頑張りましょうね‼︎☺️💕- 8月26日
やっぴ☆
うちは女の子ですがやんちゃで大変です💦
声は大きいし泣きわめくし癇癪持ちだし、ギャーギャー言っててうるさーいってなります😂
女の子のおしとやかさなんて全く無いです😭
性別ではなく、性格なんでしょうね…
-
shota
女の子も変わらずやんちゃなのですね‼︎
本当奇声とか激しくなりますよね😢💦
お互いに頑張って乗り越えなきゃいけないですよね😭👐🏻頑張りましょうねぇ😢💕- 8月24日
マークアーサー
6ヶ月で夜間断乳すばらしいですね。絵本とトントンで寝てくれるの理想です(≧з≦) 息子は来週6ヶ月になりますが、今の所 怪獣の兆しは出ていませんw 口に入れたいのにおもちゃが思うように持てなかったりするとちょっと怒ってますが泣くほどではなく、眠い時だけぐずりますが添い乳で寝ます。きっとこれからでしょうか…。
-
shota
もう絵本トントンじゃ寝なくなっちゃいましたけど絵本儀式は忘れずにやってます😫👐🏻
本当思うようにいかないと暴れますね‼︎‼︎
色々これからできることが急激に増えてくるのでまた色々変化が出るかもしれませんがお互い頑張りましょうね😢💕- 8月24日
フラッディ
それも一つの成長ですよ( ´ ▽ ` )ノ
ゆークン
26日に7ヶ月になる男の子赤ちゃん育ててます(^^)うちは寝返りするようになってから夜寝かしつけるのが大変になりました、すぐに寝返りして起きて泣いての繰り返しで寝不足気味です(>_<)寝返り返りがうまくできないので´д` ; 母乳育児なのですが差し乳気味で生まれた時からミルクよりで育ててきたのですが最近の昼間は、まったくミルクを飲んでくれなくて水分補給させるのに一苦労してます´д` ; 離乳食はしっかり食べてくれます(^^)お昼寝は添い乳すればコテンと寝てくれてたのに、寝返りしたり怒って?泣いたりで…おんぶで寝かしつけてる日々です(>_<)1人遊びも上手くできないようでグズって泣いてばかりです´д` ; 寝返りして、手をつっぱって起き上がったり近くにおもちゃがあれば手を伸ばしてとって遊びますが10分も、もたないです(>_<)私の最近の口癖は疲れたです(´Д` )
-
shota
ちょうど同じ月齢で同じように悩んでいらっしゃるとのことでホッと安心しました😢✨
私の口癖ももう疲れた!いい加減にしてくれぇ!です😫本当は言いたくないけど無理ですよねぇ。。
本当ヘトヘトの毎日です😭💦
これから先どうなることやら不安ですね‼︎
お互いに頑張って乗り越えていきましょうね😢✨ありがとうございました!- 8月24日
みかん❁︎
全く同じです😭😭
自我が出てきたのか、嫌なことは嫌って全身で伝えてくるようになり、成長は嬉しいのですが嫌々がすごくて毎日疲れ切っています、、、
寝るときも今まではスムーズに寝てくれていましたが、最近になって寝ぐずりが酷くなったり寝起きが悪くなって泣いて起きるようになりました。
ほんと疲れますよね。。笑
でも愛する息子の笑顔を見るために頑張りましょう( i _ i )💓
-
shota
ちょうど同じ月齢あたりで同じように悩んでいらっしゃるとのことでホッと安心しました😢✨
本当ヘトヘトの毎日ですよね😭💦
これから先どうなることやら不安ですね‼︎
お互いに頑張って乗り越えていきましょうね😢✨ありがとうございました!- 8月24日
はるくんmama
うちは6ヵ月の男の子ですが、怪獣です笑
日中も機嫌よく遊んでたかと思うと泣き出して大変(><)
6ヵ月で夜間断乳すごいですね(*^^*)うちはできそうにもないです!
毎日ヘトヘトですよね笑
-
shota
もう怪獣なの!?て驚きますよね‼︎‼︎
本当毎日が戦争ですね😫💦💦💦- 8月26日
-
はるくんmama
ですね笑
本当、毎日が戦争です(><)
どこにそんなパワーがあるのでしょうね
お互い頑張りましょう〜- 8月29日
まっぴー
母ちゃんおつかれさまです!!
うちは来週6カ月で、まだ下手くそなズリバイしかできないのですが、すでに怪獣の片鱗が見えてます∩( ╥︿╥)∩
抱っこしてても、ぴょんぴょん跳ねながらキャッキャ言ってます。
いろんな声出すのがブームで叫びまくってます笑。今日は予防接種の病院でも叫んでました(ԾдԾ)笑
下手くそズリバイで汗だくになりながら、動きまくって色々引っ張り出すので目が離せないです💦
絶対眠くなったからグズってるのに、寝かせようとすると遊び始めますよね〜〜( ;´Д`)笑
なのでもう、昼間グズっても寝かせようと頑張らないで、負んぶして家事しちゃってます。
そしてらいつの間にか寝てるので…。
それか、自分も休みたかったら、添い乳してます。だいたい私の方が眠くなってきますが、息子を壁側にして、寝てます笑
私は卒乳まで夜も飲ませるつもりなので、夜は2回くらい授乳してますが、そこはもう添い乳で休みながらやってます。
この先、この子が歩き出すと思うと恐ろしいですーーー笑!!
-
shota
お返事遅れましてすみません‼︎‼︎
本当に、わちゃわちゃあっちこっち動いたり嫌がったり大変ですよね😭💦
ほとんど同じ月齢で共感していただいてホッとしました‼︎😭✨
本当これ以上動くようになるかと思うと怖くて怖くて仕方ないですね‼︎😫- 8月26日
orbaby
とってもわかりまーーーす!!!!
寝返りも遅かった時は早く動いてよーと
思ってたのですが、、、
いざ、ずり這いやら寝返りで動かれると
いろんなものかじるし、目が離せない。。。
そしてきーきーと声で遊ぶのがブームらしく
ずぅーと...
寝返りで、移動部屋の端っこまで行ってたり
びっくりするほどです。Σ(゚д゚lll)
夜の断乳はどのくらいで効果でましたか??
-
shota
ちょうど同じ月齢で同じように悩んでいらっしゃるとのことでホッと安心しました😢✨
夜間断乳後は寝てくれる時間が長くなりましたが深夜に2回ほどは起きます、でもトントンかおしゃぶりですぐ寝付くようになったので前より身体も楽になりました😭💦💦
4日目くらいに慣れてだんだんと寝てくれましたよ!でも5〜6時間くらいですが…
本当ヘトヘトの毎日ですよね😭💦
これから先どうなることやら不安ですね‼︎
お互いに頑張って乗り越えていきましょうね😢✨ありがとうございました!- 8月24日
-
orbaby
夜中の授乳はしないですねぇ♪
何時に最後授乳して
朝は何時ごろ授乳してますか?- 8月25日
-
shota
夜中の授乳は20:30頃が最後で朝の授乳は6:30頃ですね☺️👐🏻
二回食目が19時半頃でよく食べる感じです。。- 8月25日
-
orbaby
ありがとうございます♪
すごいですね♡(*´ω`*)
二回目遅いですね♪- 8月25日
-
shota
2回目は遅いんですよねぇ😓💦
仕事があるのでこればかりは仕方ないんです♬
でも今のところ今まで食べさせてアレルギーでないもの食べさせてて小児科の先生にも体調よければ時間大丈夫と言われたので気にしてません🎉- 8月26日
退会ユーザー
うちの息子もです~(´・ω・`;)
遊んでる時はいいんですけど、ちょっと本人が思うように行かないことがあると狂ったように叫びます(笑)
-
shota
ちょうど同じ月齢で同じように悩んでいらっしゃるとのことでホッと安心しました😢✨
本当ヘトヘトの毎日ですよね😭💦
これから先どうなることやら不安ですね‼︎
お互いに頑張って乗り越えていきましょうね😢✨ありがとうございました!- 8月24日
めめめーめー
うちも女の子ですが自我がすごく出てきて奇声やら力やら強いです( •᷄⌓•᷅ )੨੨寝ぐずりがすごく眠い時はギャーギャー言ってます(´×ω×`)また寝る前のひと仕事のようにベッドでゴロゴロ寝返りし指しゃぶりして寝ます。ここ最近夜中に泣くので寝不足の毎日です(◞‸◟ㆀ)
-
shota
ちょうど同じ月齢で同じように悩んでいらっしゃるとのことでホッと安心しました😢✨
本当ヘトヘトの毎日ですよね😭💦
これから先どうなることやら不安ですね‼︎
お互いに頑張って乗り越えていきましょうね😢✨ありがとうございました!- 8月24日
a★i
うちも男の子ですが半年過ぎた辺りからてんやわんやです(笑)
朝はミニカーが顔に降ってくるし、私の顔に乗ってるしもう、「ママなんですけど?」って毎回思ってました(笑)
今嫌々期突入したら更にパワーアップ、、癇癪で暴れてキックパンチを喰らうのも慣れてきました!
私の上でジャンプするのとか、楽しいみたいですがやめてくれ、ってなります(笑)
-
shota
さすが!男の子キックパンチはすごい。笑
私もそれに耐えれるように心しておきます😂💦💦- 8月24日
にゃ~
うちも7ヶ月になったばっかの男のこでハイハイがはじまりつかまりだちもはじまりもうくたくたです。頑張りましょうね!!
-
shota
つかまりだちなんて早いですね‼︎‼︎驚き‼︎
ちょうど同じ月齢で同じように悩んでいらっしゃるとのことでホッと安心しました😢✨
本当ヘトヘトの毎日ですよね😭💦
これから先どうなることやら不安ですね‼︎
お互いに頑張って乗り越えていきましょうね😢✨ありがとうございました!- 8月24日
shota
ちょうど同じ月齢で同じように悩んでいらっしゃるとのことでホッと安心しました😢✨
本当ヘトヘトの毎日ですよね😭💦
これから先どうなることやら不安ですね‼︎
お互いに頑張って乗り越えていきましょうね😢✨ありがとうございました!