

てんまま
とりあえず出産前に一度は子供だけでお泊り体験させるとかですかね…?
あとはなにかあったときの為に必要な薬とか母子手帳、かかりつけ病院の確認とかでしょうか…(^^)
私はおもちゃとかは用意するつもりはないです♪

ANA
何もしなかったですー😂💦

退会ユーザー
同じように母に見てもらう予定にしてます。
普段から母には懐いてるので特に子供にすることはないですが、母には子供がどれくらい食べるかとかどこに何があるかとかは細かく伝えています。
おもちゃなどはうちも買うつもりはないです。

ありさ
うちも見ててもらいましたが、特に何も入院中は用意してません😅
退院後にちょうど欲しがってたおもちゃが懸賞で当たったので頑張ってくれたご褒美としてプレゼントとして渡しました😊

H&Aママ
入院するしばらく前から「お腹の赤ちゃんが出てきたいよってなったら母さんはしばらく入院するけどばぁばや
じぃじがおるけんね。」って言ってました。
旦那が仕事休みの日は旦那が息子をみて、おもちゃ買ってたみたいです。

ママ
ご回答ありがとうございます☺️💐
毎日1つずつのプレゼントは、やりすぎですね(笑)
実家に今住んでいるので、じじばばには懐いているので、ママが4日間程いなくなることは、今のうちから伝えておこうと思います😊
コメント