
2人親で非課税世帯って一握りくらいですか?2人親で住民非課税世帯実際どれくらいいるんでしょうか
2人親で非課税世帯って一握りくらいですか?
2人親で住民非課税世帯実際どれくらいいるんでしょうか
- くま(生後4ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳, 7歳)

はじめてのママリ🔰
どれくらいかは分からないですが…
専業主婦で旦那様だけが働いていて収入が少ないと非課税になってしまうので、そういう家庭は普通にあると思います。
コロナで非課税になった家庭は間違いなく増えていると思います😔

@u🌻目指せマイナス10㌔
私も非課税世帯て、いくらくらいなんだろう?と調べてみました。
自治体によって違いますが、東京23区で旦那さんが奥さん、子供を扶養していると仮定して…
夫婦+子1人→年収206万以下
夫婦+子2人→年収256万以下
夫婦+子3人→年収306万以下
だそうです。
夫婦+子1人だと、旦那さんの年収206万以下なので、手取りで月13万前後。
これに奥さんが月パート8万。
生活するにはキツいけど、旦那さまの手取りで20万で専業主婦している方もいらっしゃるので、本当に非課税だから…と言う理由だけで良いのであろうか?と思います。
長くなってすみません💦
また、分かりづらかったらすみません💦

退会ユーザー
多くはないと信じたいですね
そんな収入なら本来子供どころか結婚も無理ですから。
コメント