 
      
      
    コメント
 
            ひよこ
どっちが決定権持ってるとか関係なく、家族なら1枚あれば十分じゃないですか?🤔
 
            チックタック
女だからって言うのが1番だと思いますよ
そしてそういう実権握った女性はそれを不快に思うため
購入しないっていう人が多いですね
まだ世の中男性側が実権持ちが多いからひと家族に1枚でいい
という考え方なんだと思います
どちらにも渡すって人は少なさそう
だけどこういう女性が実権握ってるパターンを知ってる営業マンは女性にも渡すようにしてるって人もいました
特に女性がグイグイ欲しそうにしてる家庭には渡すようにしてるそうです
実際買うのはひと家庭1台だから1枚渡しておけばいい=実権握ってる可能性の高い男に渡す
が一般的かと思いますが
私もそういう人の元では買いませんw
別にそれに対してなんとも思いませんが
気が利かないね!気が利く人のところで買います
って感じです
- 
                                    ママリ 同じ感覚の方が! 
 やっぱり舐められてるんですね。
 私もそんな人とお付き合いしたくないので
 違うところで買います!- 8月30日
 
- 
                                    チックタック ひと家族1枚でいいのはそうなんだけど 
 会社での取引の場合、一社に1枚じゃなくて取引先一人一人に名刺渡しますもんね
 
 不快に思ったことがない人はたまたまいい営業を受けただけ
 大抵は名刺だけではなく営業自体自分には向けて来ず旦那にばかり話しかけ妻を入れないから
 そういう営業にあった実権持ち女性が不快に思って
 あなたの所で買いません
 ってなるのは普通のことだと思います
 
 もしくは自分は購入に興味がないから話しかけられても来なくても
 大した問題では無い、どうでも良いという女性くらいかなって思います- 8月30日
 
- 
                                    ママリ 上手く言葉にして下さって 
 ありがとうございます🙇
 名刺1枚で機会損失に繋がるなら
 単純にもったいないなーと😌
 車に興味ない、運転しないとかなら
 大した問題でないのはそのとおりですね🥹- 8月31日
 
 
            はじめてのママリ🔰
分かります!!!
私が家計管理していて決定権あり。
夫はほぼ把握しておらず。
夫と同じくらい稼いでいます。
で、なんで夫だけに渡す?
話する時も夫の方しか見てないね?
はーい、あなたとは契約しません✌️となったことがあります笑
今の家を購入した時は名刺2人に渡してくれました。恐らく序盤で金銭管理どっちがしているか察したのか話もバランスよくしてくれて。そういう方もいるみたいです!
 
            ままり
あるあるだと思います😅
無意識なのか意識的なのか、名刺渡す人選んでるのかと。
数年前も、買うの自分なのに旦那だけ名刺渡してずっと旦那に話しかけてたってのを見たことありますし。
今の時代年下の女性でも仕事に繋がる可能性があることに全く気が付いてないのだと思います。
 
            しろくろ
私何とも思わないです😳
記憶にないくらい気にしてません。笑
私までもらうと丁寧な方だなぁと思うくらいです。
 
            はじめてのママリ🔰
営業職してましたが絶対奥さんの方にアプローチしてました(笑)
旦那もディーラー勤めですが、奥さんに気に入られるようにしてるみたいです😂
1枚が惜しいと言うより、気が回らない営業マンだな と印象です
昔家の内見で旦那にしか話さない、目を合わさない女の営業マンいましたが、当然そこでは契約しなかったです
安い買い物ではないですし、いい気はしないですよね😂
 
            退会ユーザー
父が某ディーラーで常に県内トップの売上だったのですが、そういう奴は仕事が出来ない!って言ってました。
基本的に、財布を握ってるのは奥さんだから、奥さんを落とさないとダメなんだよ!と。
 
            はじめてのママリ🔰
確かに。バカな営業ですね。仕事出来ないんですよ。
私はこの間、車見に行きましたが、旦那に渡してたから要らないって言っても渡してきましたね。
でも、その後、残クレみたいな楽まるって制度勧めてきたから、買うの辞めました😂
 
   
  
ママリ
1枚でいいですが
なぜ夫に渡すのかが謎で。
ひよこ
私も同じように稼いでるのに!や
私が家計握ってんのに!
なのになぜ私には名刺渡さず旦那だけやねん!ってことですよね🤔
男性側が一人でローンを組むことがほとんどだからかなあと思ったんですが違いますかね😂
同じく家計は私が握ってて結婚してから車2台、マンション買いましたが
旦那にだけ渡されても正直何も思いませんでしたし舐められてるとも思って来ませんでした🥹
大体旦那が私にどうする?って序盤から聞いてくるから相手方はそれを見て旦那にも私にもきちんと説明してくれることが多いからですかね😂
こればっかりは感覚の差な気がします🥹
ママリ
すみません返信遅くなりました🙇🏻♀️
うちは家は主人がローン組んでますが
共働きが多いとペアローンも多い気がしますが…
車は一括でしか購入しないので
感覚の差なんですかね😌
単純に機会損失になるのに
もったいないなー、と思った次第です😅