
優しいんだけど時々むかつく旦那!今日から38週👶🏻もうそろそろだと思うの…
優しいんだけど時々むかつく旦那!!
今日から38週👶🏻
もうそろそろだと思うので久しぶりに天気もいいし旦那と出かけようと言ってました。
が。朝家事をしていたら私の体調が悪くなってしまい、11時前から先程12時半まで寝ていました。
朝から洗い物も洗濯も旦那がすると言っていたのに結局しなかったからしたのに、
その後私が体調悪いのも多分気づいてもおらず、
でもこっちを見てきて「ねぇ、今日出かけないのー?」と言ってきました💧
(旦那は起きてからずっとYouTubeを見てます)
とりあえず良くはなりましたがまだ体はきついし、なんなんだと思って無視してしまいました。
出かけようと言っていたのに体調悪いからごめんと言わない私も悪いのですが·····
明らか体調悪そうな感じも出してるのに·····🥲
家事も最近はやるやると口だけで、ほとんどしてくれなくなりました。
腰が痛いと言うと押してくれたり優しいところもあるのですが、
高確率で「自分も痛い」とマウント取ってくるのも気に障ります。
最近は仕事も忙しいようだけど、きついきついアピールもすごい。
正直、産休に入る前はわたしは体調悪くても同じくらい働いてたし(旦那とは同じ会社で正直私の方が残業多かったです)、
その上あなたよりも家事とかしてたし·····と思ってしまいます💧
もうすぐ👶🏻も産まれてくるのに、ワンオペ共働きが容易に想像できる。。憂鬱です。
(口だけは俺はイクメンになるー!と言っていますが·····💧)
旦那さんは結婚前も実家暮らしで専業主婦のお母さんがなんでもやってくれてたみたいで、
わたしは共働きの両親の元で育って、晩ご飯ないのも当たり前だったような感じだし、結婚前はひとり暮らしだったし、バックグラウンドも違うから仕方ないかぁなんて思ってますが(笑)
私はあなたのお母さんじゃないんだからねー!と時々冗談交じりに言ってます。。
思ってるだけでどんどん溜め込む自分にもはぁ、、って感じです。
なんだかなぁ、、な日曜日です。
- りり(4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
毎日おつかれさまですm(_ _)m
私も妊娠中フルで仕事していて、家事もほとんどこなしていたんですが、今思えばそれって死ぬほどきついですよ😣
でも、男の人にはわかりません💦なので、きついことはきついと教えてあげましょう!!
子どもが生まれてからでも変わってくれるといいですね😣
無理なさらずお身体大切にお過ごし下さい💫
りり
ありがとうございます❣️
なかなか気持ちを伝えるのが苦手なのと自分でやった方が早いし·····てなってしまいます🥲
人ってそんな簡単に変わらないとは思いますが、子どもが産まれることで少し変化があるのを期待してます😂❣️