

はじめてのママリ🔰
1人目がじゃっかん早産36週2300gで
2人目は初期に切迫流産。
14週安政解除
22週切迫早産で入院
1週間で退院
32週から切迫早産で入院
35週前期破水したけど
塞がって治り、37週で出産しました!

あや
1人目が切迫早産で入院し、入院2日目に出産しました。
34週でした。
2人目が20wくらいに切迫早産で薬を飲みながら安静にと言われ32wくらいでよくなったので薬がなくなり38週で出産しました。
私の場合1才2ヶ月差なので上の子があまり動き回れない時だったのでずっと休めてたのもあるかもです!

m
切迫早産、早産でも
次の妊娠までにお腹を
1年半以上空けるとリスクが
下がるって言うのを聞いたので
1年半開けて妊活スタートしました。
そして、今に至りますが、
今のところ切迫早産とは
言われておらず順調にきてます😊
1人目さんのとき、
症状おちついたから早めに
退院だったんですか?!
私は、症状落ち着いていても
点滴を抜くと張り返しなどで
陣痛が来てしまうかもしれないから、と
経過順調で張りも入院後ほぼ
無かったですが
36週まで退院の許可は
おりなかったです😭!!

退会ユーザー
私は1人目も2人目も切迫早産で入院して娘を36週1日、息子を36週6日(促進剤)で産んでます。
1人目のときは入院するなら総合病院に転院しないといけなかったので一時的に転院しましたけど、2人目の時は1人目の時とは別の個人病院に通っていてそこで入院しました。そこでも35週までに産まれそうなら総合病院に転院と言われてましたけど転院せずにすみました。
最近3人目の妊娠がわかって、また切迫になりそうだなと思いつつ、1人目のときと同じ病院に行く予定です!

てるてる
1人目、2人目切迫早産でした。
1人目の時は入院したまま36週で出産しました。
2人目も切迫の可能性が高くなるとは聞いてたので、3才差で妊娠しました。
なるべく安静を心がけました。2人目も切迫のため32週で入院しましたが退院する事ができ40週で出産でした。
どちらも大学病院で出産してます。途中までは近くのクリニックで見てもらっていましたよ。
コメント