※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずぽっぽ
妊活

病院で卵胞の大きさを確認しました。15.9mmで1つだけ大きい卵胞があります。20mm前後がいいと聞いていますが、18mmになったら排卵注射を打つことになります。クロミッドを初めて飲んで心配しています。卵胞の大きさが普通かどうか知りたいです。何かオススメのことはありますか?


いつもお世話になっております🙇
お返事も返すの遅くなっててすみません💧

今日病院に行ってきました。
生理始まって周期14日目です。
卵胞の大きさを確認してもらいました。
15.9mmでした。
左の卵胞が反応してるらしくて、
1つしか大きいのがありませんでした。
他は小さくてゴロゴロしてました。
1つだけでいいのでしょうか?
20mm前後がいいと聞いたことがあります。
ですが25日にまた来て18mmになったら、
排卵を起こす注射を打つらしいです💧苦手
今日も合わせて4日で18mmになるのでしょうか?
先生が言うには小さい大きくなるか分からないと…💧
排卵が起きてくれるのを祈るしかありません。
そしてちゃんとタイミングを合わせて基礎体温もはかって。
ちゃんと着床してくれればいいです。
ですが今回初めてクロミッドを飲みました。
無排卵月経なのでちゃんと成長して排卵してくれるか心配です。
この感じなんですが、私の場合今の時期に15.9mmは
小さい方なんでしょうか?普通でしょうか?
病院の先生は小さいとおっしゃってましたが、
私も同じですって方いらっしゃったら教えていただきたいです。
皆さんはまた病院行くまでに何かやっておかないといけない事、
しましたか?食事の面やサプリメント運動など。
卵胞が大きくなる為のオススメとかありますか?

よろしくお願いします。

コメント

みんみ

わたしも卵胞が全然大きくならなくて、この前は生理から16日で11㎜くらいでした。なので、クロミッドを服用してます。
普通、左右どちらかから、20㎜くらいになるとひとつ卵胞が排卵するらしいので、ひとつで良いと思いますよ!
平常だと、卵胞は1日に1〜2㎜ずつ大きくなるらしいです!
なので、4日間で先生の言うとおり18㎜くらいにはなるんじゃないでしょうか^ - ^

問題ない人だと生理から14日間くらいで20㎜くらいになって排卵するので、わたしと同じで、卵胞がのんびりさんなんですね^_^;
特にこれが効く!っていうのはわたしも見つけられてないのですが、規則正しい生活と、冷え対策は基本かなぁと思っています^ - ^

お互いにまずは順調に排卵して受精して着床しますように…♡

  • みずぽっぽ

    みずぽっぽ

    ありがとうございます!
    今回クロミッド初めてだったので、
    ここまで小さくて大丈夫なのかなー?と、
    不安でした。でも安心しました!
    今さっき右の卵胞が違和感ありました。
    なんかガスが溜まる時みたいに違和感が。
    これはなんでしょう…💧
    あまり気にしないようにします!笑

    ちゃんと大きくなって欲しいです☺️

    頑張りましょう!ありがとうございます!

    • 8月23日