
子供を可愛いと思えない時があり、イライラして感情的に怒鳴ってしまい、無視してしまうことがあります。母親としての自分に自信が持てない気持ちです。
子供を可愛いと思えない瞬間がある、母親という役割から逃げ出したくなる。一日中イライラしている。言うことを聞かないと感情的に怒鳴ってしまう。話しかけられても無視してしまう。最低な母親です。ごめんなさい
- はじめてのママリ
コメント

ミッフィー
大丈夫ですよ!!
はるさんだけじゃないです!!
私も毎日何回もイライラしてめっちゃ怒鳴るし、酷い時は手あげたことあります。
自分のイライラがおさまるまで無視し続けたりしてます。
余裕があれば笑えることでも、余裕がなきゃもうイライライライラしっぱなしです💦

あり※
はるさんだけでは決してありません🥺❤️毎日怒って怒鳴ってチョップして、、あー疲れるかわいく無いって思うけど寝てる時の顔見るとあー可愛いって思いませんか?
たまには無視したって良いかと。ずっと無視している訳では無いですよね?人間ですものしんどくなります

ys
同じです😭子供は悪いことをしてる訳でもなく、ただずーーーっと話しかけられてるのが本当に鬱陶しくて、いつもだるそうにそっけなく流してしまいます…
私も毎晩最低な母親でごめんねって寝顔に謝ってます😔

はじめてのママリ🔰
結構誰でもそうじゃないですか??😂
可愛いだけだったら子育て楽ですよね💦
はじめてのママリ
わかってくださってありがとうございます😭子供の人権無視して脅したり怒鳴ったり私も毎日イライライライラしてます。。日曜日が一番辛いです。3食作って片付けて部屋は散らかるし、旦那ばかり横になってるの見てると余計イライラするし、指摘すると夫婦喧嘩になるし。。どこかに消えたくなります😢愚痴ばかりでごめんなさい