
コメント

おとはまま
うちもそうでした。
5ヶ月くらいから徐々にお布団で上手に寝てくれる回数が増えて、今ではほぼ毎回成功します!
大丈夫、赤ちゃんもどんどんいろんなことが上手になりますよ❤️

せとまのまま
長男がそんな感じでした(;>_<;)エルゴ使えるようになったらエルゴでしか寝ず下ろすと泣くってのが1歳まで続きました(;>_<;)
-
ちゅーたん
そうなんですね(>_<)
私も間も無くエルゴ使用予定です!
1歳までひたすらエルゴで抱っこ寝だったんですか👀
やはりその子その子で違いますよねぇ(>_<)
覚悟せねばです!
エルゴで家事は出来ますか??- 8月21日
-
せとまのまま
長男の時おんぶにためらいがあり9ヶ月くらいでおんぶデビューしたらすごい嫌がられ前抱きのみだったのでまったく家事できませんでした(;>_<;)次男は首すわりと同時に昔ながらの紐でおんぶしてたのでおんぶっ子で家事はかどりましたよ(^O^)/笑
- 8月21日
-
ちゅーたん
そうなんですね(>_<)
おんぶも好き嫌いあるんですね👀
どうかおんぶ好きな子であって欲しいです。
先日旦那と喧嘩した際に、家事とかちゃんとしてって言われたので、家事したいです!!- 8月21日
-
せとまのまま
おんぶ出来るだけでもありがたいですよね(;>_<;)
うちもよく言われてましたwでも1日中抱っこで寝ても下に置いたら泣かれるのにいつやるんだよ?って逆ギレしちゃいましたw- 8月21日
-
ちゅーたん
そうですか(´・_・`)
ホント、1日一緒に居てみなよ⁉️って言いたいです!
本当におんぶOKな事を切に願います(>_<)- 8月21日
-
せとまのまま
そうですよね!寝てる時やればいいじゃんなんて言われましたがもぉ説明するのも嫌になりましたw
エルゴだと確かおんぶが腰座ってからで結構遅くからしかできなかったのでその前から使える安いやつ買うとだいぶ楽になりましたよ(^O^)- 8月21日
-
ちゅーたん
ですよね(>_<)
簡単に言わないで欲しいですよね。
そうなんですか👀
エルゴは腰すわり後なんですね。
別のもの買わなければいけないです!
アドバイス参考になりました(๑•̀ㅂ•́)✧- 8月21日

スーさんスーさん
うちも一ヶ月前くらいまでそんな感じでした。
音にも敏感で二つ部屋の離れたキッチンで氷を入れてもおきる程(笑)
けど、静かじゃないと寝れないって
なっちゃうと先々しんどいので
起きてもいーや!と
気にせず普通にTVつけてお喋りしてます。
最初のころはモローついでに泣いて起きましたが何度か寝かしつけてたら起きなくなってきました(^-^)
抱っこ魔神で家事が捗らず
出産のお尻痛もあり
プーさんのメリーを買いました✨
これいいですよー😃
早く買えば良かったです❗
そこそこしますが毎日のことを思えばもとはとれました。
ちゅーたん
そうなんですね👀
希望の光が見えるお言葉聞けて嬉しいです。
ひたすら抱っこでじーっとして何もしてない自分にこれでいいんだろうか?という思いになってたところでした(´・_・`)
じゃあ置いて少しでも何かしたら?って感じですが、起きて泣いて一からやり直しになるので体力が付いてこず…笑
ありがとうございます((´∀`))
おとはまま
私も、寝かしつけを繰り返すのが嫌だったし、抱っこだと長く寝られるのとで、もう諦めて抱っこしてました!
なので、携帯とテレビのリモコン、余裕あれば飲み物お菓子まで手元に用意してから、抱っこでソファに座ってました(笑)
ちゅーたん
同じです((´∀`))笑
家事とかする時間ありましたか?
私は朝のご機嫌タイムにドバーッと出来る限りやってます。
あとは授乳後のご機嫌タイムに。
時間足りませんが(´・_・`)
おとはまま
私もそんな感じでした!
夜も物音に敏感だったので、かなり静かーに過ごしてましたし。
毎日家事のふ完全燃焼でストレスが溜まってました!
ちゅーたん
同じです(>_<)
音にメチャメチャ敏感です!
鼻をすするだけで起きたり。
夜は旦那とひそひそ話。
今は落ち着いてこられましたか???
おとはまま
落ち着いてきましたよー!
どんだけ敏感なんだ!とため息でしたが、今は結構な物音にも起きなくなりました✨
熟睡度が違うんでしょうね!
ちゅーたん
そうなんですね(>_<)
私もそうなる事を期待したいですー!
深い眠りを手に入れてほしいです!笑