※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産休中、暇で気が滅入っている女性。夫は趣味を楽しみたいが、一緒に過ごしたいとの気持ちも。友人誘う気もなく、自分をつまらないと感じている。産休中の過ごし方について相談。

念願の産休に入ったのに暇すぎて気が滅入ってきました😅

私は趣味らしい趣味もないのですが、夫は元々一人行動好き&最近ハマった趣味があり(運動系なので今一緒にはできません)休みの日にそれをすると言われると、あなたが休みで一緒に過ごせる週一の日をずっと待ってたのにーー😭とうっとうしいことを言っちゃいます。笑
夫はわたしとの時間もちゃんと作ってくれますが、急な体調の変化とかで出かける予定だったけど、今日はやっぱり家で過ごそうと言うと内心(この時間趣味に使えたな…)とか思ってるんじゃないか、退屈なんじゃないかって落ち込みます。
要は、仕事が休みに入ってやることがなくなり、自分で自分のことをつまらない人間だなーと思っているんだと思います😭

コロナ&節約したい&9ヶ月に入って身体も重い…というのもあって気を遣うのも遣われるのも疲れるのであまり積極的に友人を誘う気にもなれず💦
家事は午前中に終わっちゃうしひたすら寝てばっかりいるダメ人間だーーーと落ち込みます😭😭

忙しい夫が休みの日に自分の趣味をしたいという気持ちも理解したいけど、妊婦タイムが流れている自分としては何をするかは決めなくともただ一緒にゴロゴロしたりして欲しい気持ちもあって、なんとも寂しいです。
気持ちを伝えてみてますが、たぶん向こうからすると一緒に過ごす時間(これをしようとか目的を持ってる時間)をとってるのになんで??って感じで、分かってもらうのも難しいなーと思います💦

愚痴が混じってしまいましたが産休中に同じような気持ちになられた方いらっしゃいますか?😥そんなときどうして過ごしてましたか?

コメント

けろけろ

私も2月から産休に入って今38週目。今か今かと出産を待っているところです😊
私も同じでした(⌒-⌒; )今までフルタイムでがっつり仕事をしていて、こんなに長いお休みは初めてで汗趣味らしい趣味もなかったので本当に最初の1週間は人恋しくて仕方なかったです。。
私はコロナですが、産後だとバタついちゃうかなと育休明けの復帰のために保育園情報&できる限りのところで見学&書類関連の見直しなどをしていました。。汗後は午前と午後近所をお散歩がてら近くにどういう公園があるのかなぁとかプラプラしてみたり。。友人に電話なんかもよくしています笑

後は母が時間潰し用にと生まれてくる子用にお裁縫のセットを送ってくれたので裁縫をしてみたり🧶私は普段まっったくお裁縫などはしないのですが、結構いい暇つぶしになりました😊(ちなみに布製の身長計を作成してました)

今はあまり長距離のお散歩もお腹が重くてしんどくなってしまったので、テレビでやってた映画などを撮り溜めてちょこちょこみたりしてみてます😊後は仕事関連や育児関連の本を読んでみたり。。
夫がお休みの日は私もやっぱり残り少ない2人の時間を大切にしたいというのもあって出来る限り一緒に過ごすようにしてほしいとお願いしています。例えば午前中は夫の用事でお出かけなら午後は一緒にぷらぷらお散歩してもらったり。。

個人的には2週間ほど経ってようやく今ののんびりとした時間に慣れてきました(⌒-⌒; )考えてみればのんびりとできる貴重な時間です♪満喫して元気な赤ちゃん産んでください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保育園の資料集め、お散歩、母との電話、縫い物…やろうと思えばいろんなことがありますね。参考にさせていただきます🖋

    夫にもお願いして過ごしてもらおうと思います😆
    もうご出産は目の前ですね!お身体大事になさってくださいね。

    • 3月8日
まま

産休中は予想以上に時間が有り余って、今日もなにもしなかったな…と思う日が多かったです😅
本当にひたすらのんびりしてました。
そんな生活、この時しか出来ないです。
それに、お腹の中で赤ちゃん育ててるだけでも重労働です!
ぜひ堂々と思う存分ダメ人間してください!
体重によっぽど問題無ければ、好きなスイーツ食べながらお家で映画を見るのも良いですし、読書とか、赤ちゃんのものをゆっくり用意するとか、エコー写真整理するとかも良いですよ☺️
私はお裁縫に自信はないですが、ラトルの手づくりキットを買って作ったりもしました✨
自分の作ったラトルに娘が反応してくれると、めっちゃ嬉しいですよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ラトルの手づくりキット、早速ネットで頼みました🤣💕
    のんびりできる生活もあと少しと思いつつ。焦らずできることをしていこうと思います!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

産休中の暇、凄く共感です。😂

元々、趣味が外で楽しむ事メインだったりするんですが、コロナと妊婦で何も出来ず、産休中に遊ぶように買ったSwitchも臨月にはやる気がおきず、寝てばっかりで、1日無駄にしたーーつて、思ってました😂

旦那が在宅で、同じ空間に居たので余計騒がしい事も出来ず。。。
ひたすら、静かにテレビやNetflixとか、YouTubeみてたりクリスマス付近に出産予定日だったので、編み物とかして気を紛らわしてましたが、予定日超過だったので、最後の方は安産へ向けて歩いたり、風呂掃除頑張ってましたが、結局身体が辛いので、ほとんど出来ず結局ダラダラしてました😂

ママやってる友達に、臨月暇ーってボヤいてたら、もうちょっとで暇じゃなくなるから、最後の1人の時間楽しんでって言われました😂

やれる事が限られるので、暇になってしまいますが、いつお産になるか分からないので、ゆっくり休んで、赤ちゃんの為って思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    共感していただけて嬉しいです。
    ダラダラも大事な時間ですよね〜〜!!赤ちゃんと一心同体のわずかな時間を楽しもうと思います。

    • 3月8日
リリィ

質問主さんはとても可愛らしいママさんなのですね☺️💓

経験者から結論を言うと『伝えてよかった』と『早く言えばよかった』の2つでした。
わたしも相手を思い、相手の為に…と、色々気遣ってたら疲れてきてしまって、最終的に1人で凹んだり抱え込んでました。

ですが、やっぱり自分のパートナーなんです。
何故か本当に男性の方は回りくどいのが嫌いだし、言わないとわからない。
だからこそ、細かいことは言わずに、まず『この子が産まれたらあなたとゆっくり過ごす時間がなくなってしまう。寂しいから、今を大切にしたい』と伝えてみて下さい。
して欲しいことを沢山言っていいんです。わがまま言いましょう!

頭撫でてでも、不安だから抱きしめてでも、わがまま言って独占できるのは今だけなんです。
本当に大切にして欲しい時間だと思ってます。

家事だって完璧にやる必要ないし、1人でやる必要もありせん。
調子が良くて、本当は動けるけど、横になってダラダラしてもいいんです。
旦那さんに寄り添ってゆっくりテレビ見るのも今だけ。そしたら、おのずと優先順位が見えてきます。
イライラ、寂しさなどの情緒不安定は胎児にも影響すると言われています。考えすぎないことが1番です!

今はママがハッピーなマタニティライフを送れるよう、心からお祈りします🙏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しさに触れました、ありがとうございます😭

    昨日夫に話してみました!周りくどくならないように…
    ただくっついてゴロゴロする時間ももう無くなっちゃうんだよーと伝えて分かってもらえたようでした。

    リラックスして過ごさなきゃいけないですね!ありがとうございます。

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

とても共感です。
趣味は多い方なのに1日が長すぎて、暇すぎてどうかしてしまうのではないかと毎日思ってました。
なんて毎日無駄にしているんだ、、と落ち込んでました。

そのとき、わたしは今日やったこと(家事とかも全て)をカレンダーに書き出して、やったことを視覚化して自分を保ってました。
あとは体調の変化などを日記に書き留めたり、あるあるですが裁縫、編み物などやってました。

今となって後悔していることは、出産が怖すぎて出産のことばかり情報を集めており、産後の情報収集を怠っていたことです。
出産後の入院中の生活がどうなるのか、とか、退院後の生活はどんな感じか、とか。
生まれてから知らないこと多すぎてバタバタしたし、もっと心づもりしておけば落ち着いたのにな、と。

あと、旦那さんのことを思いやって言いにくいこともあると思いますが、産前に思い切って今の気持ちを全部言ったほうがいいと思います。
お互いがどう思って今の行動をしているのか、きちんと話せる関係になっておくことがすごい大事だなぁ、と実感しました。
なぜなら産後は、もっとメンタルぐらぐらすると思うからです。
その時にもっと言いづらくなって、お互いにとってよくないなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご共感いただけて嬉しいです😭
    産後の生活のことは確かに私も調べていなかったので、早速ネットで調べ始めました!ありがとうございます。

    確かに今色々話せないと、子供が産まれて余裕なくなったらもっと話せなくなりますよね💦
    コミュニケーションをしっかりとっていこうと思います!

    • 3月8日