※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥝
お仕事

妊娠中で切迫早産のため安静が必要。仕事復帰が葛藤。社会人として行くべきか悩んでいる。自宅安静での対応を希望。行くべきかアドバイスを求めています。

出血と腹痛と子宮頸管が少し短いとのことで切迫早産と言われ、4日間の入院をして24時間点滴をしていましたが、今は退院して張りどめの薬を渡され先生からは特に安静になどの指示もなく1週間後にまた来てくださいと言われただけなのですが、上体を起こしたりトイレに立つだけで張るので一応安静にしています。
3/15に退職予定だった仕事も休んでいるのですが、特に指示が出てないので復帰するべきでしょうか…
妊娠報告後数々のマタハラパワハラ受け本当は行きたくないのですが、残り少ない日数だし、上司に後で面談があると言われていましたが、それも出来ずにいます。
顔も見たくないし声を聞くだけで息苦しくなります。

本当は行きたくないですし必要な書類や制服の返却も郵送でできるならそうしたいです。
ただ社会人として行くべきなのかと葛藤しています。
いっそ自宅安静と指示が出ればそのように伝えれたのに…。

行くべき!!と思われる方
私に喝を入れてください。

コメント

みく

喝なんて、入れてもらう必要ないですよ!
お腹張るんですよね?
できれば安静にしたいと病院に伝えて、母健連絡カードか診断書か…会社を休むために必要なものを手配した方がいいと思います!

私は今回の妊娠ではその頃から切迫のため入退院を繰り返して、数日前にやっと出産できて退院の目処が立ったところです💦
主治医の方針で途中一時退院もできたので1ヶ月×3回程の入院で済みましたが、無理すれば4ヶ月近く家に帰れなかったかと思うと運が良かったなと思います😣

このご時世どこの病院も満足に面会もできないところが多いですし、無理してお仕事に行かれて、ストレスためた上に長期入院なんてなったら大変なので、ほんと自分の体調第一で考えてほしいです💦

  • 🥝

    🥝

    ありがとうございます😭

    初めての妊娠で今までなんの問題もなく働いていた職場から手のひら返しにあい、ことある事に社会人として欠けてると言われ続け今までの自分の行いに自信が持てず何が正解なのかわからなくなってしまって…。

    入退院繰り返されたんですね💦
    たった4日間の入院ですら辛かったのに💦
    面会も条件から外れてしまい誰も来れな買ったのでそれが一番つらかったです…また入院になるのも嫌なので自分と赤ちゃん優先に考えて職場にも伝えてみます!

    • 3月6日