※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやみ
妊娠・出産

生後5ヶ月の息子が寝付きが悪く、夜間の睡眠時間が不足しています。抱っこでしか寝ないため、体力的にも精神的にもつらい状況です。昼寝のトライもうまくいかず、困っています。アドバイスをお願いします。

生後5ヶ月の息子の睡眠についてとても悩んでいます😢

新生児の頃からあまり寝てくれない子で、今も1日のトータルの睡眠時間が10時間未満になる事も多くあります。

今までずっと夜は抱っこで寝かしつけをしており、1ヶ月前は夜間授乳したら比較的すぐに寝てくれていたのに、最近は授乳後も覚醒したり、背中スイッチが前よりもひどくて、失敗して遊びだしたりします。結果、起床からまた眠るまで2時間〜3時間かかることもあります。抱っこでしか寝ないため、ずっと抱っこしているのも体力的にとても辛い上に、背中スイッチに怯える毎日です。

睡眠時間を記録した画像を載せたので参考にしていただけたらと思います。

主人は日中仕事ですし、哺乳瓶拒否になってしまい完母なので、夜中の寝かしつけや授乳は私だけでやっています。

ネントレというものを一度試そうと思って、昼寝で一度トライしてみた事はあるのですが、うまくいかなかった上にその日の夜は、昼に抱っこしてもらえなかった事がトラウマとなったのか、ベッドに置こうとするととにかく泣きまくり、深夜1時まで寝かしつけがかかりました。こんなことは今までで初めてでした。

添い寝、添い乳は怖くてしていません。

本当に困っているので、どうか先輩方にアドバイス頂けると嬉しいです😢

コメント

莉音

ママさんも辛いかと思いますが、
まずは朝起きる時間を統一して、毎日同じ時間にはリビングに移動する、のはどうでしょう?

  • あやみ

    あやみ

    コメントありがとうございます!
    朝は9時に起床と思っていますが、子供が起きる時間も毎日バラバラでなかなか難しいですが、頑張って習慣づけてみます😢

    • 2月27日
  • 莉音

    莉音

    9時起床が遅いかなーと思います。
    人間、特に子どもは太陽に合わせた生活リズムが1番体に良いので、
    7:00-8:00には起きているのが望ましいのかな、と。

    • 2月27日
ママリ

起きる時間、お昼寝の時間、お風呂の時間、眠る時間、そろそろきちんと決めて朝昼晩の区別をちゃんとつけさせていかないと行けないかなーと思います!

  • あやみ

    あやみ

    コメントありがとうございます!
    9時起床でカーテンあける、19時半お風呂、21時消灯というのはやっているのですが、お昼寝の時間は決めていなかったので決めてその時間には寝かしつけるようにしてみます😢

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    9時起床が遅いと思います!!
    離乳食初めて朝ごはん食べさせなきゃいけなくなったらもっと早く起こさないとなので全部の時間が子供の時間にしては遅いと思います💦

    • 2月27日
えぬこ

私の子もかなりのショートスリーパーで、朝寝、お昼寝、夕寝は1時間で起きます💦

ただ心がけているのは
・朝起きる時間を統一
・活動限界時間内に寝させるよう意識
・朝起きてから次の朝寝までの時間を統一
・お風呂に入る時間の統一
・お風呂上がりから寝るまでの時間の統一
です!これだけでも違うかなと😭💦実戦されてたらすみません💦

私の子供も抱っこマンで
日中はずーーーっと抱っこか膝の上で寝んね。。
家事が全く出来ない時があります。。笑

赤ちゃんは次何をするか分かる同じルーティンだと
安心すると聞きました☺️✨

ネントレも一度で成功する子もいれば、1週間や、1ヶ月かかる子もいるみたいです😭💦

私も今、赤ちゃんの寝かせ方について改めて勉強中で、1人で寝てもらえるようにトレーニング中です😭💦

無理されない程度に
一緒に頑張りましょう😭✨

  • あやみ

    あやみ

    ご丁寧なコメントありがとうございます!まだきちんとできてない部分もあるので、もう少し意識してみようと思います!えぬこさんも悩んでおられるとのこと、大変だと思いますが一緒に頑張りましょうね😢

    • 2月27日
にゃ

昼夜の区別がついてくると、夜のほうが、抱っこじゃなくても寝やすくなりますよ😊

お風呂の後の授乳後、暗い部屋でベッドに置いてもすぐ泣きますか?
覚醒していたとしたとしても、泣いていないなら抱っこしないでしばらく様子を見て、どうしても泣くようだったら少し抱っこ、落ち着いたら寝る前にベッドに置く、というのをしているうちに、自分でベッドで寝られるときも増えてきました!😊

いつもではないですしぎゃん泣きのときは抱っこで寝かせるときもありますが😅

お昼寝はうちもまだ抱っこがほとんどです💦

他の方がおっしゃっているように、寝室に行く時間と、朝起こして朝日を浴びる時間を一定にすると、少しずつ整ってくるかと思います!

  • あやみ

    あやみ

    コメントありがとうございます!うちはお風呂を毎日19時半に入れていて、21時に消灯で寝かしつけを始めます。暗い中ベッドに置くと泣きます😢泣いたら抱っこして寝る前にベッドに置くとすぐにギャーッと泣きます😢なので完全に寝るまで抱っこしてベッドに置くと言うのが習慣になってしまいました😢

    なかなか寝てくれないですが、せめて環境は整えるように頑張って見ます。ありがとうございます😢

    • 2月27日
  • にゃ

    にゃ

    うちもぎゃーっとなるときが多いです😣💦
    続けてるうちに、ちょっとずつ自分で寝られるときも増えてきたので、無理にではなくても、続けてみるとかわるかもです😊

    • 2月28日
まーまりん

うちの子も3ヶ月頃までずっと日中おっぱいの寝落ち、起きるまで抱っこでなければ寝なくて背中スイッチもひどかったので辛かったのですがねんトレのような感じに緩く続けて2ヶ月弱かかってやっとリズムできてきました😣
朝は7時頃に起こしてカーテンを開けたほうがいいみたいですよ☺️うちも夜通して寝なかったので朝眠すぎてかなりしんどかったですがそれは頑張って続けました!
あと、ネントレは夜から始めた方が成功しやすいようです!5ヶ月なのでもしかしたら睡眠退行の時期とも重なって起きてから寝る前に時間かかっているかもですね💦
私は最初は、昼も夜も寝る場所統一、とりあえず布団に寝せてトントン。もちろん泣くし寝ないのでうとうとするまで抱っこして下ろしてみる、もちろんずっと今まで抱っこで寝てたので泣く、また抱っこして落ち着かせてうとうとしたらおろしてを繰り返してるうちに、泣くけど最終的には布団で寝ました!それに慣れて来たら最初から布団で手を握りながらトントン、子守唄、、とか色々試しました💦
本買ったりネットでも狂った様にめちゃくちゃ検索しました💦楽になりたい一心で!
インスタやYouTubeの、ねんねママさんという方のを見てます!
あとは活動時間調べて5ヶ月だと1時間半くらい?だったような、、それまでに寝室に連れて行く様にしてました!朝寝をしそびれると昼寝もうまくできずずっとグズグズになってしまうみたいなので朝は7時に起こして朝寝は8時半頃から!を徹底してそこからリズム作っていきましたよ☺️
私もワンオペで完母、寝かしつけは自分だけでしんどい気持ちわかるので力になれればと思い長くなってしまいました💦応援しています!

  • あやみ

    あやみ

    丁寧なコメントとても嬉しいです!ありがとうございます😢✨朝いつもしんどくて9時頃起床していたので、私たちも頑張って7時半起床にして朝寝を取り入れてみようと思います。とは言え寝てくれる気はしないですが、、抱っこしてウトウトだけでもきっと違うかなと。。

    ねんねママさんのYouTube参考にしてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 2月27日
  • まーまりん

    まーまりん

    私も最初は子供が起きるまで寝かせてたので朝寝とかありませんでした💦
    でも私も産後不眠気味になってしまい、朝に光を浴びさせるのが大事みたいなので眠い眠いブツブツ言いながら自分のためにもと思ってとりあえず半信半疑で続けました笑
    朝起きるのが遅くなっちゃっても次のお昼寝の寝かしつけを活動時間内に始めてみる!とかでも違うと思います☺️
    頑張ってください!☀️

    • 2月27日