
海外で無痛分娩について考えています。メリットとデメリット、未経験の理由を知りたいです。
無痛分娩された方、したかったけどされなかった方に質問です。海外で出産するのですが、こちらではかなりの方が無痛分娩か、ガスを吸って陣痛を和らげる手段をとるそうで、こないだ助産婦さんから、説明がありました。主流は脊椎?に管を通して薬が切れるとボタンを押したら薬が体に入り、陣痛が和らぐそうで、意識もあり赤ちゃんには影響は全く無いようです。
無痛分娩をされた方に質問です、メリットとデメリットを教えてください。
したかったけどされなかった方は何故されなかったか教えてください。
- PLML(8歳)
コメント

黄緑子
こちらは腰から入れる麻酔なので、少し違うかもしれませんが、私は普通も無痛も経験しました。
メリット
痛くない
心も体も回復が早い
日にちを決められる(計画無痛だったので)
余裕を持って出産に望める
デメリット
お金がかかる
ですかね!
個人的に、無痛分娩サイコー!!

ma
先日、初産で日本で無痛分娩で出産しました!昔アメリカに長らく住んでいたので、無痛は当たり前!という感覚だったので迷わず無痛を選びました。背中に管を通してボタンで薬を身体に入れていく方法です。
海外とは少し違うかもしれませんがメリットは、いきむ時に全く痛くないことです。(私はいきみに2.5時間もかかりましたw)
デメリットは、私の場合は痛みが緩和されすぎて陣痛が遠のいてしまい2日かかったこと、薬を使ったせいで?出血量が多かったこと(810ml)、またそのせいで貧血が長引き辛かったこと、費用が高かったこと(10万円位)ですかね。。でも痛みが軽減されるのは本当に良かったです! 私は普通の陣痛の時、痛すぎて吐きまくったのですが麻酔を入れた瞬間落ち着きました。。
海外だといくらぐらいするんでしょうか? 日本よりは安いと思うので、うまくいけば無痛は絶対おすすめです!!!
-
PLML
アドバイスありがとうございます!貧血大変でしたね。。。麻酔でパニックが緩和する人もいたり、冷静になれるって助産婦さん言ってました~こちらでは無料で選択できるんです(オーストラリアです)管を通すのが怖すぎで。 。でも陣痛に比べたら何てことなさそうな。。。
- 8月19日
-
ma
無料ですか!!羨ましいです!
管を通す前に麻酔注射をしてから通したのでそんなに痛くなかったですよ! 一瞬ビクンっていう痛みがある位です(^-^) 抜く時は、えっもう抜いたの?って位何も感じなかったです。
絶対おすすめです⭐️- 8月19日
-
PLML
そうなんですね!!麻酔注射するんですよね~そうですよね!いきなり脊椎に管通したらすっごい痛そうですもんねっw やってみようかな~って思ってきましたっw
- 8月19日

びーた♡
私はアメリカ2回シンガポール1回イギリス1回の4回の出産とも海外出産し無痛分娩でした(^^)
でも最後の出産は予定日10日前頃に遠い場所で破水してしまい無痛ではなく自然分娩で5時間後に生まれました。
私は痛みに弱いので無痛分娩で良かったと思ってます。
さすがに双子を含め5人いるので次は絶対ないですが私は無痛分娩希望です。
でも初めて無痛分娩のやり方聞くと何か恐いし不安ですよね(T . T)
-
PLML
5人!!すごいですね!痛みには強い方だと思うのですが、それよりも、無痛分娩の管の遠し方を聞いて少し気分が悪くなって不安になりましたっw 旦那さんは、その時に決めたらいいよ~って先生もそういってくれたんですが、15分で準備するから~って軽い感じでした。こちらの方はほとんどの方が選ぶそうでっw 初めてなので、どっちを選ぼうかまだ迷ってますっw
- 8月19日

くるちゃん*
したかったけどやらなかった人です\(^^)/
理由は1人目の時陣痛が痛くなかったので、2人目も痛くないかも!と思ったからです(●´ω`●)
痛かったら痛かったでいい経験になるだろうしなーと思ってたら予想的中でまた痛くなかったです笑
-
PLML
陣痛が痛くなかったんですか~すごい~初めて聞きました!陣痛が痛くなかったって!!よく鼻からスイカが出る。。。とか、バットで腰を粉々に。。。。とか聞きますが。。。私も痛くなかったらしないと思いますが、きっと痛そうっw
- 8月19日

ゆかまま
無痛最高でしたよ〜(^∇^)
-
PLML
腰の注射と管を通すのは大丈夫でしたか?
- 8月19日
PLML
ありがとうございます。多分一緒の無痛分娩だと思います。腰の辺りからチューブを入れるそうです~
こちらは無料で選択出来るのですが、管を通すって所が怖くて。。。でも痛みが和らぐんだったら。。。っと悩んでました*^^* ありがとうございます