※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4月入園を辞退するか相談。派遣中で新たな仕事探し。雇用条件変更で再選考あり。保育園辞退し、他の選択肢も模索。旦那の転勤も考慮。2次募集結果待ち。

4月入園が決まっていますが、入園辞退するかについてです。

派遣での育休中で決まりましたが、産後の引越のため派遣先を新たに探すところからスタートです。雇用条件(日数や時間数)が変わると市役所より再選考(→退園の可能性もある)、転職も再選考と言われてます。派遣先が見つからない場合は即退園です。
コロナの影響と地域柄雇用枠は少なめと、担当者から言われています。新たな派遣先を探すのも早くて復帰日の1.5ヶ月~1ヶ月です。

明日、会社の方とお話するのですが、
当初は転職含めて仕事探しをお願いしましたが、転職するくらいなら延長している育休を全うし(保育園の入園を断って育休続けられるかは分かりませんが…)、一旦失業保険を受け取りつつゆっくり就活しようかなとも思い始めました。
あるいは、保育園を辞退し、良い派遣先があるならば近所の託児所やファミサポを利用して仕事スタートする方が良いのかなと思ってます。
私の中では考えられないことですが、
保育園入園する事を前提に、指定グッズ含むたくさんのものを購入し、4月のギリギリまで良いお話が来るのを待ちますか?



他に良い案などありますか?

ちなみに、旦那が転勤職のため、卒園まで同じ園ということは考えにくいです。
こちらの地域での2次募集の結果は3月末にでて、今週末から2次募集が始まります。

コメント

moon

派遣だと条件が違うかもしれないですが、1歳前でしたら辞退して、再申請で不承諾だと育休は延長できます。

コロナの影響もあるので、育休延長した方が無難だと思います。転勤するなら余計に。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1月産まれで1歳児入園なんです…

    ですよね……💦
    憂鬱です。。

    • 2月23日
  • moon

    moon


    だとすでに延長してるんですよね?
    なら1歳半前に再延長でいけると思います。
    詳しくは自治体によるとは思います。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7月末まで延長した就労証明書を市に提出済みです!
    どのみち、色々と役所と相談や上記のことで確認しなければいけないことが山積みなので、会社とのやりとり後に聞いてみます。
    アドバイス助かります…😢

    • 2月24日
二児ママ

入園断って育休延長できますよ~

管轄違うので。

入園=自治体
育休=雇用保険のハローワークなど

あとは今時点で求職中に切り替えた場合退園扱いの点数か市役所に聞いておくのもアリかと思います。

私は先日育休復帰で受かったけど→前々から気がかりな病気理由に切り替えokもらえました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    確かに、自己都合による辞退は減点ですもんね😢
    経験談、ありがとうございます!お体にも気をつけてください!

    • 2月24日