※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み(^O^)
子育て・グッズ

夜勤勤務中、子供が寂しがったりストレスで体調不良になることが心配。母親不在に慣れるか悩み中。家計とのバランスを考えています。

夜勤勤務がある方に聞きたいのですが、こどもは寂しがったりしませんか?
最近はじめたのですが、4歳の子がストレスからか腹痛や頻尿になりました。。
母親が居ないのに慣れるものなんでしょうか?
夜勤やった方が家計は助かりますが、無理をさせてるなら回数減らすか、辞めるか迷ってます。

コメント

みき

私じゃないんですが母が看護師をしていて病院の方で子供が小さい頃に夜勤をして体調ばかり崩してしまったので夜勤をやめた方いるそうです。母は私が五年生で夜勤に復帰していたんですが祖母が父が帰るまで家にいてくれたりしましたがそれでも寂しかった記憶があります。
私は看護師じゃなく元介護士なんですが母には夜勤は絶対やらない方がいい。いつでもできる。私はみきに頼りすぎたし、可哀想なこともしたからと言ってました。弟2人いて書類とか弟が部活でいるゼッケンをつけてとか全てやっていたので…家事もしてたし、勉強もあったので。