
4歳と3ヶ月になる赤ちゃん育てています赤ちゃん産まれてから上の子に対…
4歳と3ヶ月になる赤ちゃん育てています
赤ちゃん産まれてから上の子に対してキツく当たってしまうことが増えました
最近自分でやりたがることが増えたのはいいのですが
わざと歯磨き粉を大量に出したり、お風呂場のボディソープやシャンプーを大量に出して遊んだり毎日同じ事で注意したりアンパンマンのぬいぐるみと一緒に寝ると言って寝室に連れて来たけどやっぱりリビングに置いてくる、一緒に寝れないと言うのを繰り返し言って来たり
最初は優しく対応するのですが何度も同じ事を言われるとすごくイライラしちゃって
ついきつい口調でしつこいと言ってしまいます
なるべく上の子に対してイライラしないようにするにはどうしたらいいですか?
- ぬぬぬ(生後3ヶ月, 4歳2ヶ月)

ラティ
毎日お疲れ様です☺️
何度も同じことされたりするとイライラしちゃいますよね、お気持ちよく分かります。
上の子とベビちゃんでは それだけ年の差があるので できる、できてほしいっていう気持ちがやはりあると思います🥺
けど上の子からしたら ベビちゃんにママやパパを取られて寂しいんですよね…
無意識に私をかまって!ってなってるんです😂
いわゆる赤ちゃん返りですね、
私はそういう時、まだ〇歳って言い聞かせてます☺️
(それでもイラつく時ありますけどね笑)
コメント