
8ヶ月の赤ちゃんがハイハイやズリバイができず、心配しています。座ることはできるが歩行が遅いようです。成長が遅めなのか気になっています。
生後8ヶ月と1週間経ちましたが、まだハイハイしません😭ズリバイも全くしません💦
上の子の時はすでにつかまり立ちをしていたような…。
ほとんど歩行器に入れるかおんぶしてるのがいけないのでしょうか🥲寝転がってるのが嫌いで縦になっていないとずっと泣いてます💦
自分から座ることは出来ないですが座らせてあげるとしっかり座ってます!寝返りもできます。
たまーにお尻をクイッとあげてますが力尽きてます😂
成長遅めですかね🥲心配です💦
- y1♥
コメント

おけい
うちも遅かった方だと思います。
大丈夫だと思いますよ(^^)
力尽きてるのは体重と筋力の差かもしれないですね(^^)
機嫌がいい時に腹這いにさせてみるのも良いと思います。
私は上の子の時、届かなそうなギリギリの距離のところにおもちゃを置いたりしてました(笑)

ママリ
うちの子はズリバイ8ヶ月目前でハイハイは1歳までしませんでした🤣
もしかしたら歩行器やおんぶの時間が長くてズリバイやハイハイに必要な筋肉があまり発達してない可能性もあるのかな?とも思いますがそんなに長時間乗せてるわけでもないですよね…🤔?
ズリバイって腕と脚の力が結構いるので歩行器は少なめにしてオモチャたくさん置いたりして床で頑張ってもらった方がいいかもしれません🥲
けど特別遅いって訳でもないし、しっかり座れて寝返りも出来てるなら大丈夫だと思いますよ!
-
y1♥
長時間は乗せてないですがあまり寝そべってる時間もないです😭💦
なるべく歩行器入れないようにします😭
ありがとうございました!- 2月23日

にゃんママ
うちの子ハイハイ&つかまり立ちなんて全然出来ませんでしたよ😂
ズリバイって言ってもうつ伏せにして自分の欲しいもの目の前に置いて届くか届かないか……って距離にあるのになかなか届かないしww
運動神経はどんくさい感じですが、問題なく成長してるのでまだ大丈夫だと思います😃
-
y1♥
安心するコメントありがとうございます😭✨
成長を気ままに見届けようと思います🥺✨- 2月23日
y1♥
腹這い積極的にやってみます!
ありがとうございました🥺🔅