![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
私も同じ体質です💦
私の場合は3人とも自然妊娠はできませんでした💦
体質改善するかなー?と思い期待しましたが、無理でした😅
私は2人目が欲しいと思ってから薬もらいに行き始めました😊
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
産後体質変わるかな?って期待してみましたが私の場合は変わらずで欲しいと思ってからすぐ通院しました😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
1年以内には行きましたか??それと、低量ピルは服用した方がいいんですか??- 2月19日
-
(´-`)oO
産後はピルすすめられなかったです!子供欲しいならピル飲まずに治療した方がいいよと言われたので排卵誘発剤飲んだり注射したりって感じでしたよ;;(∩´~`∩);;
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
飲まなくてもいいんですね!
すぐに欲しいとかではなくて3、4年後とかでもピルは飲まなくてもいいんですかね💦その間生理が来ないのは不安なんですが、それでも大丈夫なんですかね??- 2月19日
-
(´-`)oO
数年後でも飲まなくていいって言われましたうちの病院では🤔欲しくなったら病院に来て治療すればいいよ的な感じです🤔
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!参考になります✨
ありがとうございます😊- 2月19日
![cheche](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cheche
2人目妊活中に多嚢胞性卵巣と診断され、クロミッドを飲み妊娠出産しました👦🏻
今、3人目妊活中です!
もともと生理不順で2~3ヶ月、長くて半年とか生理来なかったのですが、2人目出産後の生理再開からは月1ペースで生理が来てます。(一度、自然妊娠しましたが稽留流産しました👼😢)
なので、体質変わったのかな?と自分では思っていますよ♥️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
出産してからどのくらいたってから病院に行きましたか??生理が来ないのにあまりたってしまうと、良くないと聞いたので💦
いと
1人目は産後2ヶ月で生理が来るようになり(おそらく無排卵)、産後10ヶ月で生理がこなくなり、1人目が1歳半の時に病院に行き始めました😊
2人目は生後10ヶ月で生理が来たものの3ヶ月ごととかにしかこなくなっていき、今回3人目が欲しいなぁと思ったので2人目が3歳3ヶ月の時に病院に行き始めました😊
私にとっては生理ないのが普通なので、生理ないからーとかで病院には行ってません😅💦
学生の時からずーっと婦人科に通っていたので、しんどくなってしまって結婚してからは妊活の時にしか行ってません😅💦💦
はじめてのママリ🔰
私も生理がないのが普通なので参考になります!!
出産してから生理が来る場合があるんですね!
それと欲しいと思った時に行っても大丈夫なんですね😊
教えてくださりありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
それでも産後1年たっても生理がこなかったら低量ピルは飲んでいた方がいいんですかね??
いと
産後はめちゃくちゃ忙しくて(笑)、正直自分の身体のこと考えてる余裕もなかった…というのもあります😅💦
夫がしつこく言うので、がん検診だけは年1で行ってました😅
出産してからちょっとの間は生理きてました🙄
またこなくなりますが…笑
でも1人目と2人目が2歳差なんですがこのくらいだと身体が覚えている?から妊娠しやすいかもねーって病院で言われました🤔
あまり間隔開けない方が良いのかもです🙄
いと
ピルは飲んだことがなく…😞
参考にならずすみません😫💦