
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
お礼の品がシャンプーリンスって微妙じゃないですか?
勝手に買ってこないで欲しいですね。

はじめてのママリ🔰
義母の知り合いなら任せちゃってよいかな〜と思いますが、先に言って欲しいですね!もし既に渡してたらどうしてたんですかね!
-
ri
最初に渡しといてね〜と言われてお菓子買って渡しておきますという会話をしたのでなんだかモヤモヤしてしまいました🥲
それに請求してくるなら買う前に一言欲しかったです😭
本当ですよね、その場合は受け取りません😂- 2月18日

moony mama
りちゃんさんが、お礼してないことを知って準備してくれたのですよね?
でしとら、準備する前に声かけて欲しいところですが、お義母様のお知り合いなら任せて良いかと。
お礼が遅くなることも失礼にあたりますしね。
我が家は、二世帯住宅で義父母と同居してます。出産祝い、義母のお友達からもいただきましたが、そこのお返しは義母に任せました。
私から見たら、ちょっと常識が。。。って思う義母ですが、義母のお付き合いの仕方もあると思うので、そこはノータッチにしました。夫にお支払いだけは、こちらでするようにしたいので、お義母さんに金額聞いて支払うようにお願いして終わりです。
各家庭で、いろいろな考えがあるので、義実家のことは義実家に合わせるようして、あまり考えすぎない方が良いですよ。
自分の方の付き合いは、義実家のやり方では足りないと思ったら、そっと足しておくとかしてバランスとっていけると、少し楽になるかもしれません。
-
ri
そうです、知ってて用意してくれたのですがわたしの母の友達からいただいた出産祝いを実母が返したら散々わたしの母を責め立てて母を過呼吸まで追い込んで泣かせてまで電話をしたほどなのに自分は勝手に買うんだなあと思ってしまいました😵
渡しに行くのもわたしなので一言欲しかったです🥲
支払いの請求などはいつも私にくるので嫌になりました😭
でもお礼が遅くなるのは失礼ですしこれで正解だったのかもしれません😂- 2月19日
ri
いつもお礼の品物はそれになっていて腹が立ちます🥵
出産した時もお祝いのお金をシャンプーリンスで返してましたありえないです、半返しですよね普通😵
ゆうり(ガチダイエット部)
普通半返しです…
なぜそんなにシャンプーリンスにこだわるのか謎ですね。
シャンプーリンス作ってんの!?って思っちゃいます!
それはつき返して他のもの渡した方がいい気がします。
返せなかったら旦那さんにお金もらってこっそり自分が使って他のもの送るとか!
ri
美容師やってるからだと思います😵
今時全額半返しする人いないよねえとか常識外れなこと言ってました🥵
突き返すと旦那がキレるので無理だと思います😭
旦那が義母信者なので義母のことになるとすごい剣幕になります😭
旦那はタバコ代しか持たせてないので基本お金もないです😂
どんどん義母にお金巻き上げられて義母のせいで離婚したくなります😭
ゆうり(ガチダイエット部)
あぁ…髪の毛は労りたいけどお礼の品ではないですよね…。
私は半返ししました!今時じゃないのかもしれません!笑
そういうタイプの人ですか…
義実家付き合いってけっこう離婚の原因になったりしますよね…
ri
義母がおかしいので今時とか関係ないですよ!!😂
実母は普通半返しだと怒ってましたし(笑)
そういうタイプです😂
本当ですよね、、義母のことで何回喧嘩したかわかりません🥵
ri
ちなみにそのシャンプーわたしは髪の毛ギシギシになったので即使うのやめて市販のパンテーンです(笑)
ゆうり(ガチダイエット部)
うちの母も半返ししなさいと私に教えてくれました!
りちゃんさんも旦那さんと同じくらい実のお母様をリスペクトして、何か言われたらでもうちのお母さんはこう言ってた!とか言ってみたら気持ちわかってくれるようにならないですかね…
ゆうり(ガチダイエット部)
合わないシャンプー渡されるとか最悪です…
ri
わたしのママはこう言ってた!っていうといつもお前はそうじゃん!人の話聞かずにわたしはわたしはって!とかなりすごい怒鳴り上げ、物にも当たるので怖いです本当😂
わたしの親に電話してタメ語でキレながら文句言っちゃうくらいですよ😂
話それて愚痴になってしまってすみません💦
ゆうり(ガチダイエット部)
旦那さんヤバすぎですね…
もう私ならサヨナラレベルです…
いえ!こちらこそ長引かせてしまいすみません💦
ri
本人はキレすぎて実母にタメ語使ったことすら覚えてないみたいですけどね😂
いえいえ!ありがとうございます♪
こうやってお話聞いてもらえると仕方ないからお金払うか。と頑張れそうです(笑)