※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ADHDの子どもの子育てで毎日大変です。子供が危ない行動を繰り返し、気を配るのに疲れています。将来への不安もあります。

ADHDの子どもの子育てに毎日振り回されています…

今日も公園に遊びに行かせてストライダーをやらせていたところ、
猛スピードで公道に出てしまい、しかも前をしっかり見ずにスイスイ進んでしまうのですぐに壁に激突していました。
もしそのまま進んで私が追いつけないまま車が来てしまうと危ないのでそこは不幸中の幸いだったと思います。

そして夕飯の支度中も、好奇心が強いので何度注意しても熱い鍋に触ろうとしますし、野菜が切れている様子が面白いのか切ってる最中のまな板や包丁に手を出してきます。
なんだか今日はプツンと来てしまって、そんなに触りたいなら一回手を切ってみる!?とブチギレてしまいました…

我も強く思い通りにならないとすごく癇癪を起こします。
癇癪を起こさない程度に、それでも危ないことからは遠ざけるように、毎日言い方を考えたり気を逸らしたりすることに疲れます…

正直、こんなに衝動性が強く突発的な行動をする息子がいままで大怪我しなかったのは奇跡だと思っています。


今後もこの子の命を守っていく自信がありません。

コメント

ママリ

上の子がADHDです😭💦

分かります…
うちも小さい頃はそんなでしたよ😣
迷子ひも必須でした💦

それでも一瞬の隙に振り解いて逃げたり。。

危ない行動した時は正直外で怒鳴り散らした事もあるし、手を上げたこともあります…😔

難しいですよね😭
うちの子は興味を惹かれて、衝動性が強く出てる時は
怒鳴るような大声などでハッと気を引かないと、声かけなんて全く耳にはいらなかったです💦

  • ママリ

    ママリ


    ちなみに小3の今は
    小さい頃と比べ衝動性や多動は収まって、
    飛び出したりは全くないですよ😌✨

    でも注意力散漫なので普通の子より怪我は多い方だと思います😭💦
    (学校と家と…1年に二度も骨折してます😭)

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    うちも外で怒鳴り散らかしたり、車が来てるのに飛び出した時はバシッと叩いたりしてしまいます…
    うちも大声出さないと耳に届かないタイプです😣

    でもママリさんのお子さんが成長して衝動性や多動が収まってるお話が聞けて希望が見えました‼️
    骨折は大変でしたね💦
    うちの子も成長して落ち着くことを願いたいと思います✨

    • 2月19日
はなの

毎日お疲れ様です。

息子がADHDです。
「命を守っていく自信がない」
すごく、わかります。
怪我どころか生きてるのは奇跡だなーってほんとに思います。
いまだに日々、「それしたら死ぬよ!」って注意します😅

でも不思議と統計的にADHDのお子さんって怪我しにくいみたいですね。

キッチンはゲートつけれないかゲートも乗り越えてしまうんでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    共感していただけて嬉しいです😢
    私も「死ぬよ!?」ってよく言います😅でも確かに、すごい転び方したとしても受け身が上手いのか無傷なことが多いですね…。

    キッチンゲートは乗り越えられないよう120cmくらいの頑丈なものを付けたのですが、サルみたいに登って乗り越えてくるので、かえって危ないと思い取り外しました😅
    今はなるべく隣で他のお手伝いさせたりして気を逸らすのですが、突然危険行為に走ります…😢

    • 2月19日
  • はなの

    はなの


    120㎝乗り越えられたらどうしようもないですね😅

    注意されようが泣くまで怒られようが痛い目見ようがすぐ忘れるから、うんざりするほど繰り返し繰り返し言うか、してほしくないことができない状況にするしかないですよねー😩
    ほんとに無理な時期は週2でレトルトデーしてました😁

    怒るよりできた時のご褒美制の方が効くと言われてますが、鉄の心がいるからなかなか難しいです。

    お互いぼちぼち頑張りましょう👍

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    ホントーにすぐ忘れますよね😫レトルトでもレンジ後の熱いご飯を触ろうとしたり、沸かしたお湯を自分で入れたがったりしませんか?😢よく言えば好奇心旺盛で行動力があるのですが…
    うちもご褒美制もっと頑張ってみます😭

    頑張りましょう‼️お話聞いていただけてスッキリしました✨

    • 2月20日
  • はなの

    はなの


    そうですよねー
    お願いだから座っといて!
    って思います😅

    良かったです😆
    ではまた🖐

    • 2月20日
deleted user

うちの4歳半もADHDです😅
運悪ければ死んでただろうなってこともありますし、早死しそうで怖いですね。
とにかく「○○をしたらこういう怪我をするんだ」と大袈裟にでも口うるさく伝えて、詳しく教えることである程度理解してくれます😅
夕食中の支度なら「絶対に手を出さない、指切れて取れちゃうよ!血がいっぱい出るよ!すごく痛いからね!」とか説明しつつ、ここからは入ってきたらダメと範囲決めるかなと思います。
鍋は一瞬なら火傷しない程度の熱さを触らせたことあります😅(私も触って火傷しない程度か確認後)
怪我しない程度なら身をもって教えたりもするし、ちょっとした怪我で済む程度なら注意しつつ聞かないなら放置→ぶつけて痛い思いして「だから危ないって言ったよね?こういう怪我するって言ってたよね?今度から危ないって言ったら聞こうね」とかもあります🙄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    本当に、冗談抜きで一歩間違えれば死んでいたんじゃないかってことが多いです😢

    なるほど!実はうちも私の目が行き届かず、熱い鍋に触ってしまったり、包丁の隠し場所を見つけて触った結果、指を少し切ってしまったことがあるんですが懲りてないようです。。
    結構前のことだから忘れてるだけかもしれないんですが、危な過ぎない程度に痛い目見せるのもアリですね!やってみます!

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私も大人になって気づいたADHDですが、運悪ければ死んでたこと何度かあります😅

    ある程度痛い目を…もだけど、やっぱり説明ですかね〜🤔
    私の場合なんですが、HSPぽい部分から深く考える部分も持ってて、ただ「そんな事ならない!大丈夫〜」とか予測できなかったり突発的(何も考えてない(笑))だったり危機管理能力が作動しない時ありまして…(笑)
    多少の痛い目なら「たまたま」「運が悪かった」「大丈夫じゃん」くらいの考えになることもあり繰り返したり😅
    我が子もきっとこうなんですよね(笑)
    なので最悪の事態を想定して大袈裟に教える、これがいいのかなと。
    死ぬってのも大雑把で現実味がない、じゃあ死んだらどうなるかとか教えてます。
    「大丈夫じゃん!」も、今回は大丈夫だったけどこうなってたかもよ!とか説明してます。
    2歳半くらいから…、ヤバい親かもしれない🤣🤣

    あとはお子さんに「なんでそれをやるのか?」を聞いてあげてください😉
    多分本人も分からなかったり「気になったから」とかも多いかもですが(笑)
    公園も「楽しすぎて周りが見えなかったのかな?」、鍋や包丁も「触ってみたいの?気になる?」とか聞きつつ共感・肯定・代弁、「ただ○○だから危ないよ〜」とか。

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    ご自身もADHDでいらっしゃるのですね。大変な事も多いと思いますが、お子さんの気持ちを理解してあげてしっかり向き合っていらっしゃるのが素晴らしくて見習いたいです😢✨

    自分に余裕がなくなってくると「だからダメだって!」など頭ごなしに怒ってしまうので反省反省です。。
    もう少し息子にも気持ちを吐かせてあげる努力をしてみます✨

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです、親にも苦労させてきました😅💦
    ただ当事者で子供の気持ちが凄くわかったり、こういうのは強みかなと思いますが🤣笑
    ADHD少し変わった脳内してると思うので(笑)

    私もそんな時ありますよ!
    反省も沢山😅
    そうですね、あとはやらせられる範囲でやらせてあげるとか🎶
    「ここまでならいいよ」「これはダメだけどこれならいいよ」を具体的に簡潔に(長々とした話は注意それたり聞けないので)伝えたり。
    まあうちは4歳半で最近ようやく料理のお手伝い(子供用包丁使ったり)もさせてあげられるようになりましたが、それまでは他のお手伝いさせたり、ままごとのキッチンセットで遊んだり、何か別のもの一緒に作ったり、やりたい気持ちを別のところで発散させてました!
    多動×衝動性からスーパーでも跳ねたり走ったり悩んだ時期あって、相談したら「場所を区切る(ここはいいけどここはだめ)」「どこかで発散させる」のアドバイス貰いまして、こういうの意外と使えるな〜と☺️笑
    衝動性とか危なっかしかったり困ったものでもありますが、やりたいって意欲は凄いな〜て思ってます😉✨

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    きっとご両親も沢山の愛で育ててこられたからこそ、はじめてのママリさんもお子さんとしっかり向き合えているのですね😊✨✨

    子供用包丁の購入考えていました‼️今回の質問ではじめてのママリさん含めて、ADHDのお子さんを持つ親御さんから様々なアドバイスをいただけたので、私も今朝ステーキとかを切るナイフでバナナを切らせてあげることが出来ました😌とても満足そうな息子を見て私も救われました😭

    多動と衝動性はうちもかなりのレベルなので、スーパーではすぐ姿を消しますが、すぐ足音や奇声で見つけられるほどです(笑)
    でも定型発達の子の中にいても迷惑かける子になってほしくないという勝手な親心のせいで、発散させてあげるということを意識出来てなかったと思います…
    確かにやりたい意欲は凄いですよね‼️✨自己肯定感とはよく言いますが、本人の才能を潰さないように、発散させてあげる場を作りたいと思います😊
    さっそく、どれだけ叫んでも大丈夫な人気のないトンネルに連れて行ってあげることにしました(笑)

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実は私の両親は毒親って感じです🤣
    家庭崩壊してたくらいで…(笑)
    大人になって気づいて打ち明けても認めたくない感じがあり、子供の頃も普通を求められたり周りと比べられたりも多く、理解の無い家庭で辛い思いも沢山してきました😅
    外では天然とかそう言われつつも受け入れてくれる人達に恵まれてましたけどね(笑)
    なので反面教師でやってます🤣

    わ〜!良かったですね!😭✨
    凄く分かります!
    うちも今日一緒にお菓子作りして、満足そうな子供に救われました☺️笑

    私もたまに押さえつけてるのかな〜て考える時あります💦
    お互い無理しない程度に頑張りましょうね🥰

    • 2月20日