※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーたんママ
ココロ・悩み

1歳8ヶ月の息子が言葉を話さず、育児に不安を感じています。保育園に通っておらず、悩んでいます。専門家の診断を受けるべきか悩んでいます。

1歳8ヶ月の息子がまだ意味のある単語も話しません。

バナナをバ!と言うだけ💦基本欲しい物は指差しながら、う!う!と言うだけです。
もちろん個人差もある事は分かってますが先日受けた1歳半検診で要観察になった事。ママリで同じ月齢のお子さんの投稿を読んでは違いに凹みます。

落ち着きもなく食事も10分も座って居られないし、どこにでもすぐ走っていったり外食では個室&座敷ではないとまず無理で、ずっと動き回るので私も座って食事が出来る時間は合計10分ほどだったり…癇癪が強く正直育て辛いと思います🥲
男の子だから元気。今は言葉を溜め込んでる時期なんだよ。と言ってもらえてもずっと不安?心配が心の奥にあります。

息子の事はとても愛しているし、いつか診断がついてもこの気持ちは変わらないですが今現状何か通ったりした方が良いのでしょうか?
通う事で自身の不安を減らしたいだけかもしれないですが…
出来る限りの事はしたいと思っていて今は絵本を読む。会話を分かりやすい単語で話しかけるなど気をつけていますが💦
ちなみに保育園は通っていません💦

コメント

ぱーる

うちの子もそんな感じですよ
保健師には2歳になっても言葉が増えなかったら発達相談きてくださいと言われました

長男も同じ感じでしたが、3歳になって溢れるように言葉が出てきて一気に生意気なほどおしゃべりに💦

なのでもう少し様子見てます

  • ぱーる

    ぱーる

    2歳半くらいからカタコトの会話くらいなら出来るようになり、身内なら言ってることはだいたい通じるくらいになりました
    3歳半からはテレビなどから教えてない言葉や言い回しも覚えて使うようになりました

    行動面ではやはりADHDのグレーっぽいところがありますが、(かんしゃく、落ち着きない、知らない人でも誰にでも挨拶しちゃうなど)4月から幼稚園に行くので、あぶり出された特性をみながら育てていこうと思っています

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月の男の子の母です。
うちも同じような感じです〜大人が言っていることはかなり理解している方ですが、言える意味のある言葉は、パパ、ばぁば(ママもばぁば笑)じぃじ(小声しか出ない)のみです。
あとは何も言えません。

同じ様に今はいっぱい言葉を溜めている時期と言うのはわかってますが、正直気になります💦

また、こだわりが強く、喋れないせいもあり癇癪もすごいです💦
じっとしていられないのはこの時期みんなそうかも知れませんがね😭

なのでお気持ちよーくわかります😭

答えになってないかも知れませんが😱同じ感じだったのでコメントさせてもらいました👐

やちる

コメント失礼します!
その気持ち凄くわかります!
長男が言葉遅くて
他害があってで
凄く心配でした💦💦
私の住んでるところは
療育の前段階?みたいな
感じで気になる子たちが
通える教室があって
そこに通ってました!
そこに半年くらい通って
色々あって発達検査して
今診断下りて療育に
通い始めました!
そのくらいの子は
ただ単に元気なのか
言葉を溜め込んでいるだけ
なのか本当に
わからないみたいで
診断はなかなか
下りないみたいです!
だいたい3歳を過ぎてくると
自閉症なのか多動なのか
とか診断できるみたいです!
なのでお住まいのところに
言葉の教室とか療育の前段階
みたいな少し気になる子たちが
通える教室があるか
私は保健センターで
聞いたんですが何か
ないか聞いてみるのも
いいと思います!
育ててにくい子にどう関わるか
みたいな講義に参加したり🎶
ただ様子見ててなんにも
なかったら全然いいんですけど
もし診断が下りた時
もう少し早くから何か
しておけば、、って後悔
しちゃうかもですよね💦
ちなみに長男も保育園まだ
通ってなくて弟妊娠してる時
産前産後で保育園利用
すれば良かったと後悔
しました😅

  • やちる

    やちる

    完全に傾向が強ければ多分
    3歳より早く診断下りると思うんですが本当に微妙なラインだと診断は難しいみたいですよね💦💦
    でも検索とかすると療育とかは早い方がいいとか出てきませんか?
    私もなかなか診断下りなかった時期にどうすればいいんだーってなってました💦

    何かお子さんに合う教室が
    あるといいですね🎶
    私も後悔だけはしないように
    頑張ります✨

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じでした。今3歳半です。

1歳半検診で言葉の部分でひっかかり、保健師さんから数ヶ月起きに電話がかかってきてました😅
2歳2~3ヶ月くらいからいっぱい単語が出るようになり、よくしゃべるようになったなーと思い始めてからがものすごく早かったです
今は都合が悪いと言い訳したり、大人と対等に話ができてます🤣
言葉をためてるというのは個人的にはあると思います🙂
男の子は女の子より遅めだよとも言われていたので、そうだったんだなーとも

でも私も当時は少し不安になり色々調べましたが、保育園勤務の母に「しゃべってない子いっぱいいるけど、みんな年少くらいにはうるさいくらいになってる」と聞いて落ち着きました。弟も言葉は遅かったらしいですが、めっちゃうるさい子(しゃべるのやめたら死ぬみたいな)だったので、弟もそうだったなら大丈夫なのかなって変な自信?になりました😅
近くに実はそうだったって人がいるとちょっと心強いです(笑)

ちなみに保健師さんからは、2歳過ぎても全く進展がなかったら支援なども考えましょう、少しでも言葉が増えるなど成長があったら2歳半まで様子見ましょうって言われてました。

yubloom

すごくわかります!
あまり気にしないようにしてはいるもののうちの子も言葉出ないし、「〇〇はどれー?」とか聞いてみても指差しも出来ないし、ママリで「これは遅いですか?」って聞いてる人見て、うちの子よりも充分出来てるよ!と凹んでました😭
遊び食いも激しくて、ベルト付きのハイチェアでないと食事はほぼ無理です💦
黙って食べてるのも同じくらいかも😅好きな物なら勢いよく食べてくれるけど、そうじゃなかったら大変です😭
最近思い通りにならなかったら怒るようになってきましたが、イヤイヤ期に差し掛かってきたのかな?と思ったりもしますし、言葉も2歳過ぎたら喋りだしたとかもよく聞くので、2歳までは様子を見ようと思ってます😃
もし2歳超えても様子が変わらないようであれば、ボチボチ相談したりしてもいいのかなと思ってます🤔
うちも保育園行ってません😅

療育も行くなら早いうちから行くといいと聞くので悩みますよね💦
うちは私が今臨月で動くにも動けないのもあります😂
もし誰か育児漫画書いてた人が療育園の人に言われてたことですが、ママさん自身が困り感が強くてしんどいと感じるならそういう所を頼ってもいいんじゃないかなと思います✨

ゆーたんママ

皆さんありがとうございます😭

同じ悩み、心配事があった。ある。方の気持ちや経過が聞けてうちの子だけじゃない、私だけじゃない、って気持ちが少し軽くなりました😢
実生活だと自分の子を育てにくいと思っているなんて誰にも言えず💦
少し相談すると周りからは気にし過ぎ!考え過ぎは良くない!と言われただただネットで検索魔でしたが😔思い切って市の発達センターに予約をしました!
あの時行動してたら違ったかな…と後悔しないように今できる行動をしておこうと思えました!

ぽん


自分の投稿とよく似ていて
間違えて返信してしまいました(笑)
本当に申し訳ありません。。