![m❤︎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友作りたくないけど、娘に同い年の友達が欲しい。幼稚園の体験に興味あり。ほとんど親子ふたりの方いますか?
質問です☺私はママ友作りたくない派で、友人には独身の子が多く、1人だけ結婚して子供がいますが、ねんね期のお子さんで、遠方に2人同い年のお子さんがいる方がいます。気にしすぎる性格でどっと疲れるような気がして、あまり作りたいなと思いません。
でも、娘のために同い年ぐらいのお友達いたらいいよなぁ、、とか思ってはいるんですが、1度児童館行っただけでとても疲れてしまって😅😅笑
幼稚園の園児たちと幼稚園の体験が出来るようなのでそれには行きたいと思ってますが、幼稚園までほとんど親子ふたりだったよ〜って方いらっしゃいますか😄??
- m❤︎ママ(5歳8ヶ月)
コメント
![ぱーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーる
私も無理してママ友つくってないです。
コロナ流行る前支援センターなどで顔見知りの親子はいましたが、連絡先の交換などはしてません
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
今のところママ友いないです◡̈❁特に支障はありません。
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます!そうですよね😖😖無理して作る方が良くないですよね😭
- 2月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは来年から幼稚園の予定です。
人が大好きで公園で会った子供にすぐ近づこうとするので、友達はいるよね…と思ってます😖
私もママともはいなくて、
公園でその日会ったお友達と娘は遊んでます😳
でも中には人見知りのお子さんも多くて娘はスルーされることもあって…
早く幼稚園いれてあげたいです😭
-
退会ユーザー
あ、ママともは作るつもりないです!w
- 2月12日
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます!そうですよね😭お友達気になりますよね😭わかります😭今のご時世こちらもどう接していっていいのか、手探りで接しますし、お子さんのフォローの仕方も迷いますよね😞
そうですよね😢😢幼稚園選びとかは特に何も苦労はなかったですか??😖
ママ友がいればお話を聞いたりすることもあると思うのですが、どうでしたか😖😖??- 2月12日
-
m❤︎ママ
面倒なイメージありますよね😅😅笑
- 2月12日
-
退会ユーザー
本当に手探りです😭
いいよいいよー!って方もいれば、自分の子以外の子供はちょっと…っていう雰囲気の方もいて😭
幼稚園は六月からプレが始まってからの人数が多ければ抽選みたいで、まだ決まってないですが、
ここにしようっていうのは決まりました!
家から1番近いとこで、送迎ありの弁当なしのとこです。
落ちたり、入って雰囲気合わなかったらまた考えます😖- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もママ友居ません^_^
公園や児童センターで顔見知りの方がいるくらいで連絡先交換してません!
今の距離感が居心地が凄く良いです^_^
私も仲良くなりすぎると色々考えちゃってモヤモヤするタイプなので、ママ友つくる気はないですね😅
幼稚園になったら子どもには自然に友達できると思うので^_^それまでは2人だと思います!😂
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます!なかなか難しいですよね😭やっぱり公園や児童館で顔見知りぐらいの方は作っておいた方がいいですよね😖😖
きっと自然と出来ますよね😄ありがとうございます😄- 2月12日
m❤︎ママ
コメントありがとうございます☺❤そうですよね😭無理して作らなくていいですよね😅😅