※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆ
妊娠・出産

37週でPCR検査を受け、結果は陰性。次回検診まで5日で陣痛が来ないと実費検査になる可能性に不安を感じています。赤ちゃんの様子は良好だが、陣痛を待ち望んでいます。

37週の時に病院の方針でPCR検査を受けました。
2週間の証明になるみたいです。
早く産まれそうだからと38週の検査予定でしたが
37週で受けました。結果は何も連絡なく陰性だと。
明日から39週で次回の検診まで5日。それまでに
陣痛来ないと実費での検査になります。それだけは
避けたいです。ものすごく高いですよね?主人も
38週の検診で検査でよかったやんと話ししてます。
たくさん歩いて動いてますが陣痛に繋がらずで、
たしかに赤ちゃんの気分もあり、お腹の中が、居心地が良いのかなと思いそれも嬉しいですが、できれば私も次回の検診までに陣痛来て欲しいなと思ってしまいます。
こんな考えだめなのかなと考えてしまいます。笑
きっともう検診までに陣痛来なかったらいつでも
いいよーってなるんだと思うんでしょうが、
今赤ちゃんの体重とかもちょうどよく、いつでもいいよってお腹に話しかけてますが、そわそわします。

コメント

🐰

全然ダメな考えじゃないと思いますよ😣
状況は違いますが妊娠中生ものを控えていたので節分の海鮮恵方巻きがどうしても食べたくて予定日よりはやく出ておいで〜ってずっとお願いしてました笑
ウォーキングにスクワット、ヨガに家中の掃除、あらゆる陣クスも試して結果38週2日で産みましたが推定体重よりかなり小さく低体重ギリギリだったのでちょっと後悔してます😂笑
PCR実費がいくらかわかりませんが、やらなくていいなら避けたいですよね😫💦

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます!
    私も今生物避けてるので
    出産したらお寿司たくさん食べたいです。
    明日で39週なのでそろそろ出てきて
    って毎日思ってます。
    上の子達も学校休みで主人もいるので
    土日に陣痛来てくれたらいいなと。
    一万から二万の間だと思います。

    • 2月12日