※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

哺乳瓶の卒業時期や保育園での飲み物について相談です。コップが苦手で哺乳瓶を使っている状況で、保育園でコップの練習をしてくれるか心配です。手づかみ食べ物もまだできず、不安です。

哺乳瓶っていつ卒業させるべきでしょうか?
ストローはなんとか使えますがコップは嫌がって使えません。
飲みたいのに思うように飲めず泣いてさらに飲めないので結局哺乳瓶で飲ませてしまいます...

4月から保育園に入園するのにこんな状況でとても焦っています。
保育園でコップの練習はさせてくれるのでしょうか?
持ち物にはコップと書いてありますが飲めない場合はストローマグや哺乳瓶を持参させるのでしょうか?

まだスプーンを使うどころか手づかみ食べ物もできず保育士さんに申し訳なくて(*_*)

コメント

晴日ママ

持ち物のコップって
お外から上がった時のうがいとかに使うんじゃないですかね🧐
次男が一才2ヶ月での4月入園でしたが
ストローマグとか何も持っていかなかったです🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません。
    1歳ってうがいできますかね?

    • 2月8日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    うちの子が行ってる園は
    朝のおやつ、給食、昼のおやつの水分補給は保育園のコップで
    自分のコップ使うのは
    外から上がって手を洗う時のうがい、
    以上児になると歯磨きの時にも使ってます🙂
    出来るできないは別として
    ガラガラは出来なくても口に含ませたりはするんじゃないかと思います
    実際一昨年次男が1歳2ヶ月で入園して
    慣らし保育で1日ついてた時そうでした
    園によると思いますが😏

    • 2月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!え!うがいできるものなの?うちの子出来ないなぁと思ってコメントしてしまいました、、すみません。詳細までありがとうございます😊

    • 2月8日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    ガラガラうがいができるようになったの
    2歳前後だったと思います😂
    がぶくぶくうがいは1歳からするのかなと思います!
    長男が1歳児の時別の保育園でしたが
    そっちもお外からお部屋に上がったら口に含ませてました😆

    • 2月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!そういえば食事中にコップでお水を飲んでて、たまにブクブク遊んだりしてるので、そんな感じですかね?そのときは食事中なので、ダメだよ!って言ってましたが、ウガイとして、あとで試してみます!😁

    • 2月8日
  • はな

    はな

    持ち物リストを再度見てみたんですが、以上児の欄に書いてありました(笑)

    飲み物は園にあるマグなどで飲んでいたんですか?

    • 2月10日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    マグは
    水筒がいる日しかもって行ったことないです😟
    保育園にまだコップ飲みできないこと伝えたるのが1番だと思います😳

    • 2月10日
あおい

ちょっと回答とズレてしまうかもしれないんですが、うちは7ヶ月から保育園に通っててストロー飲みもコップ飲みもスプーンもすべて保育園で教えてくれてできるようになりました😂家では何もやっていません😂
持ち物の件は保育園に聞いてみるのがいいと思うんですが、その時に合わせて家でどの程度練習させるべきか聞いてみてもいいかもなって思いました☺️
ほんと保育園行き始めるとどんどん成長してなんでもできるようになっていきますよ(^O^)

なな

上の子1歳で保育園に入って
コップもストローも保育園で覚えてきました😊
お友達が使ってるの見て興味を持ったりもします

入園したての頃は哺乳瓶(ニップルだけ持参)でしたが
途中でストローマグ(保育園用意)になり
ストローマグからコップになりました☺️

スプーンも保育園で覚えてきましたよ!

まめ

保育園でもやってくれると思いますよ?コップ飲みが上手く出来ない時は、スプーンで飲ませてくれたり、ストロー試したりしてくれました!あと、おともだち同士で切磋琢磨して(?)感化されて(?)出来るようになる事も多々ありました!保育園に任せっきりにならないように家でも練習しました😄

はな


保育園で覚えられるとわかりとても安心しました。
入園までになんとかしないと!迷惑かけないようにしないと!とか、まだこれができなくて発達が遅れてるのでは?なんてものすごく焦っていて冷静になることができました(^^)

ありがとうございます。