お金・保険 被扶養者って扶養されてる人の事ですよね?2月1日で職場の社保を抜けたの… 被扶養者って扶養されてる人の事ですよね?2月1日で職場の社保を抜けたのですが、会社から届いた資格喪失証明書に披扶養者となってました…。 上記の者は健康保険の被保険者・披扶養者の資格を喪失していることを証明します。 という文の披扶養者に丸が付いています。 この場合披扶養者であってますか? 最終更新:2021年2月6日 お気に入り 保険 会社 資格 職場 扶養 健康 ままり コメント はじめてのママリ 扶養されてる人が披扶養者なので旦那さんの扶養に入ってる場合は披扶養者ですが、ご自身が勤める会社の社保に入ってたなら披保険者だと思います 2月6日 ままり コメントありがとうございます! そうですよね💦 自分の会社で入っていた保険を抜けましたので、きっと間違いですよね💦 2月6日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
自分の会社で入っていた保険を抜けましたので、きっと間違いですよね💦