![さあやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子が9/1生まれ、関西です。
家ではコンビ肌着1枚で転がしてました。外出時は短肌着とカバーオール着せてました。
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
短肌着にコンビ肌着でした!
クーラー 直接当たらないようにしてました!
![けろけろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろ
8/17生まれです!
短肌着にコンビ肌着でした!
産後暑くて暑くて
冷房付けてました😂
子供は掛け布団などで体温調節してあげてました!
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
家のなかでは、高めの温度で冷房つけて、コンビ肌着1枚で過ごしてました!
お出かけのときは、短肌着+半袖カバーオールでした!
素材の良いカバーオールは、それだけ着てお出かけのときもありました♫
![pocori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pocori
ちょうど予定日ぐらいのときに娘が産まれました!
里帰りは長野より岐阜県でした🙂
日中はエアコンで夜は涼しくなるので窓開けて風通しよくして扇風機だけで大丈夫でした!
短肌着とコンビ肌着で大丈夫でした🙌
服の素材によって変えてましたね!
上の子が産まれたときは寒かったので、コットンタイプの肌着が多くて、コットンだったら1枚、新しく買ったメッシュタイプ肌着だったら短肌着入れて2枚など使い分けていましたよ☺️
私も季節違うしと、生まれる前は不安でしたが、生まれて赤ちゃん見たらちゃんと対応できるのでなんとなくで大丈夫ですよ!
頑張ってください✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目ご懐妊おめでとうございます✨
上の子が7月初めの夏生まれです😊
基本的には家の中で過ごすので
冷房がついているなら
短肌着に薄手ロンパースか
寒すぎなければコンビ肌着や長肌着で
過ごさせてました🤣✨
2人目が冬生まれなのですが
夏生まれは、お風呂の事や外出のこと考えるとほんと楽です!
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
次男が7月の夏産まれ神奈川です👶☀️
常に冷房ついていたので、短肌着に薄手ロンパースでした😊
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
うちは上二人が7月生まれなので、肌着だけで過ごして、出かける時だけカバーオール(半袖)で出かけてました。
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
長野県生まれで、上の子が6月生まれで、暑い時はコンビ肌着1枚でした。
ですが下の子は8月8日生まれで、お盆を過ぎると涼しくなってくるため、短肌着+コンビ肌着、寒い日は短肌着+カバーオール(長袖)でした。
去年は特に寒かったので🤔
8月中でも、雨降ってる日とかは夜はパイル地のカバーオール着せたり。
新生児は寒がりなので、あまり冷房も使わなかったです。
さあやん
コメントありがとうございます😊
冷房はつけていましたか?
外出時のカバーオールは長袖ですか?
はじめてのママリ🔰
暑いので冷房つけてました。
外出時は半袖です。