
つわりがひどくて、食べても吐いてしまいます。桃以外は吐かず、塩分を取るか桃生活を続けるか悩んでいます。仕事もあるので心配です。皆さんはどうしていましたか?
つわりがぶり返してきて
レベルを増しました(T_T)
何を食べても戻してしまいます。。
今のところ食べてるもので吐かないのは桃ぐらいで
やっぱりしょっぱいの食べたくなってチャレンジすると戻してしまいます。。
こんな時吐かずにいられる桃生活をするべきか
吐いてでも塩分取るべきか悩みます。。
仕事をまだしていて体力ないと困るので
桃生活じゃ持たないかな。。と不安になります。
みなさんどうしてましたか(T_T)?
- ゆう
コメント

惣菜担当
つわり辛いうちは好きな物だけ食べてましたよ(^_^;)
栄養バランスなんて考えてる余裕なかったです💦

ナマケモノ
この暑い時期のつわりすごくつらいですよね(>_<)
きゅうりの塩揉みは食べられそうですか?
塩分、水分取れますよ(>_<)
-
ゆう
本当最悪です(T_T)
もっと辛い人がいるのは分かってるのですが弱音吐いてしまいます(T_T)
きゅうりは試してませんでした😓
さっきいけそうな気がしてうどん食べたらトイレと友達になってしまったので
落ち着いたらチャレンジしてみます!
コメントありがとうございました(T_T)♡- 8月12日
-
ナマケモノ
人と比べても本人にしかわからない辛さがあると思うので、辛いときは辛いと周りにしっかりアピールした方がいいですよ!
私もついこの間まで食欲ないくせにしょっぱい物が食べたくて、食べては吐き...を繰り返してました(>_<)
暑いからなのか塩分欲しいですよね(>_<)
他の栄養は取れなくても問題ないですが、脱水は怖いので塩分、水分はできるだけとって下さいね!
ゆうさんもきっともうすぐ良くなります!(*^^*)- 8月12日
-
ゆう
旦那は心配してくれることはしてくれるのですがやはり辛さは分からないようで、
この間送別会での飲み会で吐くほど飲んできたので
実際吐くほど酔ってるという事が分からないのですか
それぐらい辛いんだよ!!労われ!!!と言っときました🙆笑
めっちゃ動き回って汗をかくので塩分欲しくなるんですかね。。
病院ではこれから塩分とか控えてねと言われたので
ラッキーと思いつつやっぱり辛いです。。(T_T)
脱水は本当怖いので別に喉乾いてなくても口に入れるようにしてます!
本当水分取れるのが救いです(T_T)
本当は妊婦の糖尿病とかになってしまうかもしれませんが
さっぱりしたジュースに今は甘えて頑張ります🙏💞
早くよくなるように赤ちゃんに話しかけておきます(T_T)♡- 8月12日

ちゃんかず
私もトマトしか食べれなかったです。
つわり中は気にせずに
食べれる時に食べれるものをで
大丈夫ですよ!
水分はとれてますか?
水分も取れなくなってきてたら
先生に相談した方がいいと思います(´・_・`)
お仕事も無理なさらずに!
-
ゆう
仕事中体力を使うので
桃じゃバテるな。。と思うとご飯が食べたくて(T_T)
汗もかくので塩分欲してしまうのもあり頑張りますがやっぱりダメです。。
水分だけはしっかり取るようにしてます!
今はもう気にしてられないのでお茶飲んだり牛乳飲んだりジュース飲んだり。。
最低でも1L以上心がけてます!
あとは主食が桃なので水分は大丈夫かなと思ってます😓
お薬もらったんですけど
あと1つしかなくてあんまり飲みたくないし我慢が続いてます。。
職場は何かあればすぐ休める環境ではあるのでなんとか大丈夫だと思いますが無理しない程度に赤ちゃんと頑張ります✨- 8月12日

退会ユーザー
つわり期は食べれる物を食べれるだけ食べていました(*_*)
冷や奴にポン酢と、
前の方が言ってたように
キュウリの浅漬けなど…
あたしもうどんの出汁など、お味噌汁の出汁も受け付けなかったので
お粥を作って冷めるまで置いて
梅干しや塩昆布を少し入れて食べてみたり。
早くマシになるといいですね( ; ; )
-
ゆう
やっぱりそれが一番なんですかね(T_T)
本当今の仕事場バタバタしていて動き回るので体力勝負になっていて。。
桃だと体力持たないかも!と思うのと
汗をかくので塩分を欲して
しょっぱくてガッツリしたものが食べたくなります(T_T)
食べたいのに食べれないのが辛くて泣きたいです。。(T_T)笑
夏バテとつわりダブルパンチで夏最悪!と思ってましたが
果物が美味しく食べれるので救われてます(T_T)
本当早く治ってもらいたいです。。(T_T)- 8月12日
-
退会ユーザー
あ、あとは今の時期ですと
スイカに塩かけて食べてみてはどうですか(^^)?
ガッツリ系食べたくなりますよね〜…
あと意外にもあたしは揚げ物食べれました!笑
食べるまでの匂いで吐き気はありましたが
口に入れてしまうと意外と食べれましたよ♡
マクドのチキンナゲット15ピース完食した事もあります。笑
食べたくても食べれなくて
やっと食べれても戻してしまう気持ちほんと分かります(/ _ ; )
でも安定期入ったと途端に
吐き気は自然とおさまったので
いつかもう少しは元気になるかと思います。
暑いですがお仕事気を付けて下さいね(/ _ ; )- 8月12日
-
ゆう
スイカに塩😳😳
うちでスイカに塩をかける習慣がなくて叔母さんが結婚した相手の方が塩をかけていたので
興味でやったら美味しくなくて。。
苦手でした😓笑
中学生ぐらいの時だったのでもう一回やってみます🙏💕
私も前はジャンクフードかかってこい!って感じでした笑
マックのセットをナゲットにしてポテトL食べたりたこ焼き二箱食べたり。。笑
それならいけるかも!と思って
昨日、ポテトとたこ焼き買ってきたんですけど
見事完敗しました。。
安定期に入るとやっぱり治りますかね(T_T)
後期まで続く方もいらっしゃるようで
私も後期まで続いたらどうしようと今から不安です😭
あー私もマックのナゲット15ピース食べたい(T_T)!笑
ありがとうございます(T_T)
無理しすぎない程度に頑張ります♡- 8月12日
-
退会ユーザー
妊娠前に苦手やった物も試してみたら
意外と食べれるかもしれないので
一度試してみるのもアリですね♪( ´▽`)
スナック菓子も食べれませんか?
友達は永遠スナック菓子食べてたみたいですよ〜(笑)
あとは味なしの炭酸水がいいみたいですよ♡
炭酸ジュースやとカロリーがあるので
そんなに量飲むとダメですが
ただの炭酸水をスッキリさせる為に飲んでいました!
美味しくないですけどね(笑)
後期になると胃が圧迫されて
食欲なくなってきてます。。
まだ吐き気が出てないだけ
初期の頃よりマシですが
個人差あるみたいなんで
自分のペースでゆっくりやってくしかないですね(笑)
初期のつわり期は本当に辛かったです😭
妊娠中は体調万全な日がほとんどないように思います。。- 8月12日
-
ゆう
そうですよね!
私、魚介類苦手なんですけど
サケの塩焼き大好きになって笑
3日に一回のペースで食べてました笑
アイスは大丈夫そうです!
旦那が食べてたコンソメポテチを食べてたのですが戻してしまって。。
多分うどんのせいなんですかね😓
お腹空いてる時にもう一回食べてみます🙋💞
チョコ棒食べたいです(T_T)♡
炭酸水ですか😳
炭酸のジリジリが苦手なのですが最近サイダー飲みたくて😳
炭酸水試してみます✨💕
そうなんですね(T_T)
なにもないのに食欲ないのは辛い。。
たしかになにかしら不調がありますよね😓
たくさんアドバイスありがとうございます(T_T)♡- 8月12日

ちゃんかず
水分が取れてるなら良かったです!
私はトマトとポカリが主食で
途中どちら受付けなくなったので^^;
点滴までは行かなかったですが。
吐きすぎると不安になりますよね(›´-`‹ )
つわりは体に異物があると思って
異物を追い出そうとしてる。と
何かで聞いたことがあって
異物じゃないよー。
大切な赤ちゃんやから。
って言い聞かせたりしてました!笑
これは独自の緩和法ですけど(´<_` )
お薬っていくら産婦人科のでも
飲むの抵抗ありますよね。
漢方薬とかないか聞いてみても
良いかと思いますよ!
すぐ休める環境で良かったです!
1人の体じゃないのでね(`・ω・´)!
ゆうさんのペースで赤ちゃん
迎えてあげて下さい!
-
ゆう
初めはポカリばっかりだったんですけど糖分ひどいよ!と言われてやめました(T_T)
糖尿病になっちゃったら余計負担かけちゃいますし。。
不安ももちろんありますが
なんで買ったもの吐くの!といらっとする時があります。。笑
せっかく美味しいもの食べてるのに切なくなります。。
そうなんですか😳
原因というかそれを知れてちょっと意識が変わりました🙆
異物じゃないのに〜むしろ大切な命なのに〜と体に話しかけておきます🙋笑
漢方薬もあるんですね😳💞
次また2週間後なのでそれまでに治らなかったら聞いてみます(T_T)♡
本当はよくないのかもしれませんが
周りの目は気にしてられないので。。笑
正直職場よりも子供が大切なのでどーでもいい!と思ってしまってます(T_T)
ありがとうございます♡- 8月12日
-
ちゃんかず
投稿先間違えてましたね^^;
ポカリのゼロカロリー?みたいな
やつにしてたのでまだマシかと
自分に言い聞かせてました。笑
なんで吐くの!は
私も思ってましたよ!笑
切なくも情けなくもなりました。
ほんまかどうかは正直微妙な所
ですが、思い込ませてました!
色々な事に対して前向きに
考え無いとやっていけないですし!笑
試して見てください!
病院によってにはなると思いますが
聞いてみたら、教えて下さると
思います!
そうですよ!周りとか気にしてられません!笑
自分しか分からないですしね。
子ども第一でいいと思います!
最悪、嫌味小言を言われたら
診断書書いてもらうのも1つの手
ですよ!- 8月12日
-
ゆう
全然大丈夫です(T_T)♡
何度もご回答ありがとうございます♡
あ、水色のやつですか?!
あの1.5みあたらなくて断念しました(T_T)笑
今はブルーベリーカシスってジュースにハマってて
鉄分と葉酸取れるからジュースだけどいいか〜と言い聞かせてます笑
やっぱり思いますか😳?
旦那もジャンクフードなら前食べれてたからと買ってきてくれるのに
戻してしまって。。
食べることが大好きなのでもう辛いです(T_T)笑
思い込みは大事ですよね🙏💕
病は気からと言いますし
ひたすら暗示かけます(T_T)笑
実は短期で入ってるので
店長以外の従業員さん誰も妊婦だって知らなくて。。(T_T)
余計に休んだら次出勤した時なんで言い訳しようとか考えたらキリがなくて😱
知ってもらえるだけで楽なのに
店長さんに内緒ね〜と言われていてなかなか言えなくて😭
でも従業員さんみんないい方なのでなんとかやっていけてます(T_T)♡- 8月12日
-
ちゃんかず
長文ばかりすいませんm(_ _)m
水色のやつです!
近くのコンビニにはあったので
旦那にお願いしてました!
飲めるのであれば、それで
大丈夫でしょー( ・ㅂ・) ̑̑笑
思いますよ!自分で買ったのも
ですけど、買ってきてもらったのに
戻した時とか、ほんとにね^^;
案外、暗示が効いたりしますしね!笑
気負い過ぎないで、気楽に
過ごしましょうね*˙︶˙*
そうやったんですね。
あまりにも行けない日が続くと
気まずくなりますしね(´-`)
店長さんに相談してみたらどうですか?
ベテラン従業員さん辺りだけには
伝えれないかと。- 8月12日
-
ゆう
いえ!お話聞いてもらえて嬉しいです(T_T)
水色の買ってきます(T_T)♡
なんだか家で作ったものを食べるのと出来てるものを食べるのだと全然違いますよね😓
そうですよね!
吐きたくないとか思うからダメなんですよね(T_T)
しょうがないや〜って余裕を持って生活します♪
1人だけ子供を持つパパさんが知ってるんですけどシフト被らなくて(T_T)
他の方は子持ちの方がいないので言ってないのかな。。と思います😓
本当は全員に言いふらしたいぐらいです(T_T)
そうしたら突発休でもしょうがないか〜って思ってくれるかもしれないのに。。
難しいです(T_T)- 8月12日
-
ちゃんかず
それなら良かったです!
ちなみにファミマにありました!笑
違いますよね!わかります。
つわり中は出来てるものは
受け付けてくれなかったです…
吐いてしまうのがストレスに
繋がってしまいますよね^^;
妊娠中の第1試練やから仕方ない
ですしね!
難しいところですよね。
ただ、もし万が一何かあった時に
周りが知らないとこっちとしては
不安ですよね(›´-`‹ )
毎日、店長がいる職場ならまだ
マシではありますけど。
あ、さりげなくマタニティマーク
鞄に付けとくとかどうです•́ω•̀)?- 8月12日
-
ゆう
ファミマですか!
歩いて30秒のところにあるので探してきます♡笑
食べたいのにショックです(T_T)
むしろ食欲もなくなって欲しい。。笑
周りはみんなつわりがなかったので
そんな辛いの?ってよく言われます!
大大試練だわ!!と怒りますが。。笑
不安です(T_T)
倒れてしまった時や、目の前で吐き戻ししてしまった時が不安で辛いです😓
マタニティマークって母子手帳もらう時に一緒にもらえますか?!- 8月13日
-
ちゃんかず
歩いて30秒とか羨ましいです(°д° )!!笑
どうせならなくなった方が都合が
良いというか何というか。笑
つわりない人いますよね!
そんな辛いの?とか、大げさやろ
って言われたら腹立ちますよね。笑
そういう可能性もなくはないですしね^^;
母子手帳と一緒にもらえると
思います!もしもらえなかったら
駅とかに母子手帳提示でもらえたと思いますよ!- 8月13日
-
ゆう
本当近くて助かってます(T_T)♡笑
買ってきました〜(T_T)♡
食べたいのに食べれないのと
食べたくないから食べないのとでは
やっぱり違う気がするので。。
食欲なくなれー!と毎日思ってます笑
いますいます!
妊娠前、友人のお姉さんが吐きづわりで吐血までしてたみたいで大げさでしょ!と思ってましたが
本当吐血しそうです。。ごめんなさいってしか思えません😱
駅ですか!母子手帳書類書いてもらえるので即行ってきます🙋💞- 8月13日

退会ユーザー
どうしてもの時は、点滴の手もありますよ!
夏の妊婦、きついですよね。
-
ゆう
お薬は持ってるんですけどあと1つしかなくて
本当ひどいときに撮っておこうと思ってて😓
水分は取れてるので点滴するより薬で様子見よう〜と言われたのですが
薬飲むのも抵抗があってなかなか飲めずにいます。。(T_T)
本当につわりなめてました。。
こんなに辛いと言ったらもっと辛い人に失礼ですが
世の中のママさんたちは本当すごいてす(T_T)♡
でも夏のフルーツが大好きなのでそれだけは救われてます(T_T)♡- 8月12日

イトちゃん。
悪阻シンドイですよね(>_<)私も7週ですがばててます。上の子が居るので吐きだす前にさっさと診断書書いてもらって休みました(^_^;)💦
体力なくて全く仕事になりません。
しんどかったら休む!!シンドイのは休めと身体が叫んでいるのです。赤ちゃんもシンドイよーって言っています。無理しないで、食べれる物を食べれる時に食べて療養してください。赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです❤️
-
ゆう
本当になめてかかってました。。
知らなかった頃の自分を恨みたいです。。(T_T)
上にお子さんがいるんですか😳
すごく辛いですよね(T_T)
私自分1人でピーピーなのに
子育てまでしているママさんは本当尊敬します(T_T)✨
1ヶ月の短気なのでやっぱり少しでもお金稼いでおきたいという気持ちが大きいです(T_T)
もちろん旦那も働いてますが正直お金あるに越したことはないので😓
旦那からも無理はするな!と言われてるので
今お腹のべびさんを守れるのは私しか居ませんし仕事も赤ちゃんのことも全力で頑張ります✨💕
8月いっぱいで終わりなのとお盆明けから仕事が落ち着くので
それからは食べれるフルーツ生活で頑張ります♡
今のところ高血圧は心配なさそうですが糖尿病が怖いです。。(T_T)- 8月12日

退会ユーザー
そういうことなら、こういう時は、我慢せずに飲んでください。
先生の指示ですし、我慢するストレスもよくないです。病院でもらったものなら大丈夫です。足りなければ、また相談しに行きましょう。
私も10wの頃はつわりがひどくて、安定期終わった今でもつわりあります。(笑)大分軽くなりましたが……頑張りましょう。
-
ゆう
そうですよね(T_T)
今日もお仕事なのでそのときにもひどかったら飲んで出勤します!
え、そうなんですか(T_T)
私も後期までつわりがあったら。。と不安です(T_T)
でも赤ちゃんのために頑張ります♡- 8月12日

退会ユーザー
お気持ち分かります(T_T)食べたいのに、食べれない・・・食べたいと思えるだけマシなのかもしれませんが(笑)
毎日、呪文のように早く楽になって~と思ってます(^^;
私もとりあえず、水分と・・・調子が良ければ、うどんや素麺を少しとリンゴですかね(^^;
一緒にがんばるよ~とお腹に声をかけつつ、やっぱり辛いもんは、辛いですよね(笑)
-
ゆう
たしかに食べたい欲は半端ないです😓笑
逆に食べたくないから食べない方が楽かもしれません(T_T)笑
私も水分と桃だけは取れるのでそればっかりです(T_T)
糖尿病とか今気にしてられないので
スポドリとかジュースでなんとか動いてます😓
これがお茶や水で我慢してたらまったく動けないかもしれません。。笑
そうですよね(T_T)
本音を言えば辛いです😓
なにより周りの理解が少ないことが辛くて😓
みんな妊婦でつわりあればいいのに!と思ってしまいます😱笑- 8月12日
ゆう
食べたいのに食べれないのが辛くて(T_T)
家に居られれば桃生活でもいいのかもしれませんが
体を使う仕事だと倒れてしまった時の方が子供に負担をかけてしまう気がして。。
悩みます(T_T)