
コメント

♡Mママ子♡
うちの場合は、薬なしでまた耳かき人さじとかから初めて、食べれる量を様子見ながら増やしました。
でも診てもらってる病院なら1日電話繋がらないって事はないと思うので指示してもらう方がいいかもしれません💦
症状出たら病院に行かないといけなくなるかもしれないですし😣

ぴ
自己判断怖くないですか?🤔
そしてあげて大丈夫かどうかは本人の体や体調次第なので💦
うちの子も卵白アレルギーで軽度ですが1歳8ヶ月のときってはっきり正確に痛い痒いなど教えてくれませんでした(あやふや)😓
主さん妊娠中でつわり大変との事+薬もないとのことだったので進めて何かあったときが尚更しんどくないですか?
それなら人気で繋がりづらくてもしっかり受診して医師から判断してもらったほうがいいと思います🙂↕️
1度私も妊娠中に再検査行きましたが、つわりがひどかった時期で他頼れる人いなく、待ち時間は車で待たせてもらったり受付に伝えて少しでも早く呼んでもらったり対応していただきました🥺
行くにしてもいろんな方法あると思いますよ🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦