※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人同士が近所になり、疎外感を感じています。前向きに考える方法を教えてください。

中学から仲の良い友人2人が近所同士になり、すこし寂しい気持ちがあります…。子供同士もすごく親密になっていくのかなと考えると、疎外感を感じ落ち込んでしまいます…。前向きに考えるにはどうしたらいいでしょうか( ´•̥ו̥` )

コメント

あず

近くなりすぎてもいいことばかりではないと思いますよ〜😊
程よいのがよいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!そうですね😌✨
    程よさが良いですよね!
    ありがとうございます!

    • 1月28日
ちい子

私は友達と近所になりたくないです😂
程よい距離があるから友達でいれる気がします💦

いち

その友達と疎遠になるわけでもなく、 
主様は新たな友達ができて 
むしろ良い環境だと思いますよ〜♡

近すぎても子ども同士が仲良くないとか、性別違うとか、習い事や部活やクラスで全然変わってきますので💡