※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
家族・旦那

表面上は上手くいってるように見えるのですがものすごく同居が苦痛です…

表面上は上手くいってるように見えるのですが
ものすごく同居が苦痛です。
結婚する時に 俺は長男で母子家庭だから同居じゃないと結婚しない と言われ、後々同居でも構わないからとりあえずは2人で暮らしたいと言ったのですが聞いてもらえず
それでもお腹に子供も居ましたし結婚したいと結婚したのですが
実際義母には事実婚の彼氏が一緒に暮らしてますし(もちろん私達も同居)まだ学生の妹も居ますし徒歩で1分に義妹も住んでます。

家では義母が独裁者で近くに住む義妹は
息子2人(私にとっての甥っ子でうちの子と同い年)をつれてほぼ毎日
朝ごはんからお風呂までうちでして帰っていきます。
甥っ子は週5で泊まっていきます。
ちなみに家事は全部わたしがやってるので当然負担も私です。
いいですよね、嫌になったら自分の家に帰ればいいし
映画がみたかったら出かけたかったら子供預ければ
自分たちのご飯は外食とかにして自由だし
さらに毎回夕食なに?ってキッチンでつまみ食いしてくのもほんっとにイライラします!!!!

私の家事休みの日はいつですか?😭😭
1人でお風呂に入れる日はいつですか?😭
子供がいるので出来なくて当たり前なんでしょうが
義妹の自由さみてると比べてしまってなんだか
自分が惨めで私は何しとるんやろって思ってしまいます😓

コメント

やま

それはブチギレます!
義妹さんに言えませんか?
実家とは言え、今は主様のお家でもあるのだから厚かまし位にも程があって読んでいてイライラしました😭

  • 2児mama

    2児mama

    義母が言うには名義は旦那なので私らの家であるけど義母の家でもあってそれなら義妹にとっては実家になるから遊びに来て当たり前らしいです😇

    • 1月25日
まめはは

いやいや、それなら義妹さんが同居すれば良くないですか?
ご馳走になってご飯何?って何様なの?💢と思いますよ!
そして、旦那さん何やってんだ!💢奥さんはただで使える家政婦じゃねーぞ!ってわたしが旦那さんに言ってやりたい!

  • 2児mama

    2児mama

    ですよね?義妹と同居すればよかったですよね?わざわざ長男だからって同居しなくちゃいけない意味がわかりませんし義母もまだ40代なので今すぐ同居の意味も分かりません。
    もうほんとにストレスです😓

    • 1月25日