※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもの学費や貯金方法について悩んでいます。具体的な質問を教えてください。

良かったら教えてください😭

①子どもの学費について。
学資保険などの保険に入っておられる方、貯金で貯めておられる方、やり方はいろいろだと思いますが、毎月いくら貯めておられますか?もしくは年間いくら貯めることを目標にされていますか?
②いつか(結婚など)子どもに渡すお金と、学費などに使うお金は、口座を分けていますか?同じですか?
分けている方は、どう分けていますか?児童手当はどうしていますか?
例えば、お祝いやお年玉はいつか渡す用の口座(絶対引き出さない)、児童手当&毎月○万は学費用の口座 など。
③その他の口座(家の口座、もともと貯金していた口座)などにも貯金されていますか?できていますか?💦できている方は、毎月いくらですか?

今私が育休中、主人もコロナの影響で給料やボーナスがカットされ、生活がギリギリ😭ということもあり、子どもの貯金、家の貯蓄をこれからどうしていこうか悩んでいます。
子どもの学費については、最低どのくらいは必要なのか?もあまり分からず。
これからマイホームも新車も検討していますが、お金がなくて、、
しかも、③の質問の、もともと貯金していた口座の方は、出産後手付かずになってしまっています、、、😢(笑)

皆さんどうされているのか、良かったら詳しく教えてくださいm(_ _)m参考にさせて頂きたいです!

コメント

irno

①毎月児童手当+1万を子供名義の普通預金口座、それとは別につみたてNISAで1万円
②お祝い金などは特に貯めてません💦
③毎月先取り貯金+生活費を差し引いた残りが勝手に貯まっていってます。バラつきありますがだいたい毎月2~6万ほど?

私が出産でしばらく働けなくなるので、今後はもう少しそれぞれ減る予定ですが、今はこんな感じです🙋‍♀️

Haruki

①学資保険は入ってません。私の生命保険の担当の保険屋さんに入っても意味ない勿体無い。自分で貯金が出来るのなら入る必要性はないよーっと言われたので今後これからも入るつもりはないです(^^)
私の保険が積立タイプなので、それも理由の1つです!!

②子供に渡すお金と学資などに使うお金の口座は一緒です!
児童手当は全額子供の通帳に貯金してます!お年玉も全額です!
小学3年生ぐらいになったらお年玉は少し渡すかなっと思ってます。それまでは渡さず通帳に入れます^ ^

③私は保険が積立タイプなので、そこで貯蓄してます!毎月1万弱ですね🙄 私が奨学金の返済があるので貯金はそれぐらいしか厳しいです😂
正社員を強制で解雇になり、今ようやくバイトを始めて落ち着いたら貯蓄額を増やそうかなって考えてます!

こるん

うちは人数も多いので次の入学とかに合わせて年間でお金貯めてそして使う!を続けてます🤣
さすがに4人目以降はたまらない自信があったので学資保険で中学入学や高校入学、大学入学で降りてくるようにしてます。
結婚の時に渡す分は15歳くらいから10年積立の生命保険で貯めるくらいです😊

ざっくりですが、公立小学校の入学で10万、中学で15万、公立高校で20万、私立高校なら150万は最低5月くらいまでには出て行くお金です!
それさえあればあとはなんとかなります🤣ちなみに大学は学部や学校でかなり差がありますが、私立の法学部ですが、3月までに一学期ぶんの授業料含めて100万ほどでした。

はじめてのママリ🔰


基本は児童手当+1万貯蓄。お祝い金は半分をこちらに。
目標はボーナス含めて年間50万くらい


・学費など用として、私名義の普通預金に 、①の分を貯蓄(今後、ここから学資保険やNISAに回す予定)
・本人に渡す用として、本人名義の普通預金に、お祝い金の半分とお年玉を貯蓄(引き出さない)


生活用の貯蓄として、私名義の普通預金にいまは月々10-15万で、この中から今後4万くらいは貯蓄型の保険に回す予定です!
あと、私が育休に入ったので少し減る予定です。

さなお

①学資保険代わりの終身保険月3万と児童手当全て学費用
②口座は分けていません、同じです。
③貯金としては年間でボーナス8〜9割を当てていて月平均にならすと12〜13万くらい貯金しています。児童手当は家族の貯金に含めていません。それとは別に、積立NISAも月3万程度積み立てています。

色々試算して、我が家は車も家も購入予定はありません。(維持費がメリットに合わない)
ですのでその分お金を貯めています😅学費は最低でも一人1000万を想定して、大学受験前(高三の12月くらい)までを目標にしています。

はじめてのママリ

①学費は毎月貯めていません。大学入学金のみ既に用意してあるので、それを投資で増やしています。

学費を使うのは10年以上先なので、今から用意するのはもったいないと思っています。
今は将来の支出を減らす為に分散せず住宅ローンの繰上げ返済を集中して月約20万支出して貯めています。返済終われば教育費へそのまま貯めるだけです。

②別です。教育費は生活費になるので家族貯金です。
お祝いや児童手当は子供たちの口座です。

③我が家もコロナで半分以下に減る見込みですが、今はまだ月10万は貯金してます。
ボーナスの補填がないと厳しい状況です。

モモ犬

今のところ、子供1人です。
①学資保険年払い21万+ボーナスから貯金50万=71万
②渡す用で、子供の銀行口座に月1万と児童手当とお年玉お祝い、今年からジュニアニーサ年間80万始める予定です。
③家計用で月2万ですが、生活防衛費は貯まったので、今年から家計貯金に回してた2万を使って、夫分の積立NISAを老後資金の一部として始めるつもりです。

deleted user

①学資はやっておらず、
子供の貯金は年間66万。
②お年玉やお祝いは別口座。
児童手当は貯金に回してます(特例給付なので微々たる額ですが…)
③教育費以外の貯蓄は年間140万ほどです。

教育費と老後費用は何歳までにいくら貯めたいかを逆算して年間いくら貯める必要があるか計算しました。
車をローンで買うとマイホームの住宅ローン審査が通らない可能性ありますので、順番などご注意ください。

はじめてのママリ🔰

①毎月32000円ほど教育費として積み立てしてます。
また3万ほど増やしたいです…(TT)

②分けてます!
子どもに渡すお金(お年玉やお祝い)は子ども名義の銀行口座に、
教育費は利率が良いドル建て保険で貯めてます。
児童手当は生活費?家族貯金になってます😂

③家の貯金はだいたい年間で250万くらいですね。
月にしたら20万くらいしてます。
ですが家を買ったり、
車の買い換えがあったり、
貯金額は多くはないです。
貯めても貯めても無くなる時期です🤔(笑)

deleted user

①子供の学費は1人400万円をとりあえずの目標として学資保険と現金とつみたてニーサでしています。
児童手当+1人1万で振り分けてます。

②いつか渡す用ではないですが、結婚資金など用や老後用にもできるドル建ての保険に入っています。月1.3万くらい

①②合わせて1人あたり500万円の予定です。
これでも足りないかもしれませんが、不足分は家計や老後費からか奨学金かの予定です。(その時による)

のん

①現金貯金は月二万、ボーナス時10万、児童手当は出たらそのまま貯金、学資保険月一万、ニーサで二万投資しています。
二人で1200万を目指していて現在は470万あります。

②特に考えていませんが、結婚の際は一人50万渡せたいなとは思います。

③家計口座別途あります。月七万貯金しています。
そのほかにニーサの拠出が2.5万、積立保険が三万あります。

育休中は、家計の貯金を五万に、ニーサの総拠出も1.5万に下げてました。
無理しない方がいいと思います☺️

うちは、ニーサが一般ニーサなので年間100万くらいはそちらに入れてます。
現金は500万くらい残せばあとは投資に回します。
ニーサの他に特定口座でも取引しています。