
娘が夜中に泣き、外に連れ出されたい様子。ドライブで泣き止むが、帰宅後も泣く。パパに近づかれると泣く。遊び足りないのか不安。この時期について相談。
もうすぐ1歳5ヶ月になる娘がいます。
今まで夜寝かしてからは朝までしっかり寝てくれる子でしたが数日前から寝かしつけの段階で玄関の方指さして外連れてけ!も泣いてなんとか寝かしつけたとしても夜中にギャン泣きで起きてまた玄関指さして泣きます😭
あまりにも泣き止まない時はドライブに出るのですが、車に乗るとピタッと泣き止んで暫くして車の中で寝ます💦
寝たところで家に帰って布団に置いてからは朝まで寝る時と、また起きて泣く時があります。そういう時期ですかね……?
遊び足りないんでしょうか😭😭
そしてギャン泣きの最中はパパが近寄るだけでヒートアップして泣きます……。私が少しでも離れると物凄い泣き方をするので夜中だし泣かせられなくてドライブに行ってしまいます。
こういう時期ってありましたでしょうか……?😢
- ママ(5歳5ヶ月)
コメント

૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
下の子がありました😭
玄関ではないですが寝室で寝かせてるとリビングのほうを指さしてて最初部屋が怖いのかなってなにか見えるのかなって思ってました笑
けど多分男の子だから体力余ってまた遊びたかったのかなって🤔
お出かけしなかったりした時が泣いてました🥺
ママ
コメントありがとうございます😢💦
私ももしかして霊的な何か感じてる……?と思ってしまった位ギャン泣きされたので怖くなってしまいました😭笑。
正しくここ2日雨が続き、外に出れなかった日がいつも以上に泣いてました😅やはり体力有り余ってるんですかね😣
今日たくさん外で遊ばせてきたので寝てくれる事期待したいです……🥺
コメントありがとうございました😣💖💖