※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お子さんが遊具を盗んだり、落書きをする親に関わりたくない。関わらないでほしい。

人の遊具セットを盗むお子さんがいます。
そのお子さんの親は子供を放置し違うママさんたちとしゃべるので必死です。
人の顔に落書きする人もいます。
その親は人の悪口ばかりいってます。


子供にはそんな人と関わらないでっていいます!
関わりをもたないでくれますかね?

コメント

ぽせ

ままりさんがしっかり見ていて関わらないようにあげたらいいと思いますよ!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!そうですよね!がんばります

    • 1月22日
  • ぽせ

    ぽせ

    ママの言ってることそのまま相手に言っちゃったりするかもしれないんで、子ども本人があの子と遊びたくないって言い出さない限りはさりげなく避けるようにした方がいいと思います!

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    そうですね!!
    これから生きていくうえに残念ながら変な人がいると思います。
    さりげなくさけるようにします!!

    • 1月22日
みょうが

盗むって勝手に使って返さないってことですかね?😅
子ども同士、そこから人との関わり方を学んでいくべきかと思います。
いつまでも親が間に入ってあれこれ言えるわけじゃないですし…
顔に落書きする子は親がちゃんと見とけよ!と思いますが💦

親のことは子どもはわからないと思うので、関わらないでって言うくらいならその遊び場に行かない等して徹底するべきかと思います。

  • ままり

    ままり

    ポケットにいれてました!5歳くらいの子がです。

    そうですね!徹底します!行かないことにします!

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございますm(_ _m

    • 1月22日