
母親の育て方について相談です。口うるさい系か放置系か、厳しい母親は必要か悩んでいます。
みなさんの母親、
口うるさい系でしたか?
わりと放置系でしたか?
うちはわりと放置系だったのですが、自由な分、今となれば何を教わったのか謎なところがあります😂
ある程度厳しい母は必要なのかな🤔
そしてワタシもわりと放置系の母まっしぐら…
- うりうりお(7歳)

ニャン太郎
自由系な方が良いと思います😂
うちは干渉は酷いけど、困った時には助けてくれないタイプでした💦
放置系の知り合い何人かいますが
皆んなしっかりしていて、自立しています😊

ママリ
うちはめちゃくちゃ口うるさい方でした😂
当時はうるせえくそばばあと思ってましたが今となれば子供のことちゃんと考えてくれてたんだなって思います😞
なので私もめちゃくちゃ口うるさい方です😂
多分思春期来たら同じくくそばばあって思われますね🤣

はる
めちゃくちゃ口うるさく、今でもうるさすぎてウンザリです😅
なので、実家から離れてるくらいが丁度いいです😅

ミク
うちは放置です(笑)
放置しすぎて中、高の3者面談親無しでやってました(笑)
今思えば育児放棄レベル💧

さんちゃん♡✳︎
口うるさい系でした!
当時は本当うるさいって大喧嘩でしたが…母が亡くなり、自分が母親になり子供を思ってのことだったんだろうなと思います!
そして言われて嫌だったのであまり口出さずにしようと思ってましたが…私も口うるさく言ってる母親になってます💦笑
今後バトルする事間違いないですー💦

☺︎
うるさすぎて毎日怒鳴り合いでした😂
車の免許とってからは
家にいることがほとんどなくなったので何も言われなくなりましたが、
今思えば未成年の娘に厳しくなるのも当たり前だよな〜とも思いますが、うるさすぎて精神病んだ時もあったので複雑です😂(笑)

退会ユーザー
中間くらいだったかなあと思います🤔
でも進路や就職の時はうるさかった覚えあります😥
そんな私は成績も悪いし就職もまともにしてません。。
親のせいじゃないけど、放置系の親の友達は結構しっかりしてますね、、笑

退会ユーザー
放置だけど、いざとなると助けてくれる感じでした😌
いい感じに放置というか・・・😂
学校にちゃんと行けば夜遊び気にしない的な・・・🤣
今は友達のように仲良しで
私は母のような母になりたいと思います🤔

🌈ママ 👨👩👧👦
口うるさかったですね
私は自由にさせてほしかったです
母のことが嫌いでした💦
母に色々言われるから言わないでおこう相談できないや...
と悪循環でしたね😭
今はそのことも含め母が反省してるって言ってくれたので和解して仲良くやってます😂笑

癖毛ママ
私の母は放置系の干渉型です話(笑)
なんでもさせてくれましたが、その分こと細かくだれと何をしてどこで何を買ったか聞いてきました(笑)
今もそれは抜けてません。
『そうだったの?知らなかった』とか『聞いてなかった』とか言ってきます😭(笑)

りんご
わりと自由でした!
門限とかもなく、テストで低い点取っても特に怒られることもない感じでした。
本当に悪いことをした時は怒鳴ったりせず、諭すような感じでした。
私にはこの育てられ方がすごく合っていて、本当にありがたかったです😊
社会のマナー、食事のマナーなど何も教わったことないですが、自分で見て学んでたので、友人のお母さん達からはめちゃくちゃ褒められてました😂!
その子に合った育て方が1番だと思います😊!
放置して寂しがってるようなら少し干渉してみる、干渉して嫌がってるようなら少し放置してみる、などで探っていくつもりです💡

はな
うちも放置しまくり母さんでした!お父さんも。笑
けどある意味良かった?かなと思います!自分で色々決めて、やりたいことはやらせてくれたので今になれば感謝してます!
コメント