
従姉妹の姉がランチの店を決められず、返事がないことでイライラしています。自己嫌悪感じていますが、普段は仲が良いです。この状況での感情や行動は変なのでしょうか?
聞いて欲しいです、、😭
これでイライラする私はおかしいですか😂?
ランチに行こうという話になった従姉妹の姉、
明日なのにどこの店になるかまだ決まらず2つお店を提案し、どっちがいい?と聞いているのに返事が来ません。
もう夜中の1時半です。
もうイライラしてしまい、眠さも限界で
とりあえず寝るよ!
とラインしてしまったのですがそれだと結局何も決まらない、、。
こっちの場合は何時に迎えに行くねとラインしました、、。
姉はまだ仕事してると思いますが約束したならその返事くらいはある程度の時間に返すのが普通ではないか?とおもってしまいます。
いつもランチに行く時は私が店を探して予約し、母と車で迎えに行きます。
ちなみに普段仲はいいです!がこういうところにたまにイラっとしてしまいます😓
イラっとした態度を出した自分に自己嫌悪なのですが、これはイライラする私が変なのでしょうか、、皆さんならどう感じますか?教えてください🙇♀️
補足ですが普段から仲はいいですしランチも私が一方的に誘った訳ではないです🙅♀️
- 初めてのママリ(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ままり
イライラするのが変とは思いませんが相手が悪いとも思いません😅
感覚が合わないんだと思います💦
多分相手は近しい関係だから当日なんとなく会う感じで良いタイプなんじゃないでしょうか?
こっちはそうじゃないよーって感じは出していいと思います😊

退会ユーザー
休憩時間ないんですかね💦
-
初めてのママリ
デスクワークなので返事返そうと思えば返せる感じだと思います。。私も歩み寄りが大事ですね、、コメントいただきありがとうございます!
- 1月19日
-
退会ユーザー
仕事に集中してて忘れてる可能性ありますよ😣
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
え!わかりますよ〜😢
従姉妹ではないですが、私の周りの友人が結構みんなそんな感じです。
ランチに行く話が出ても誰も「お店どうする?」とは言い出さないし、いちご狩りに行く話が出ても「どこの農園にする?」なんて誰も言い出しません(ちなみに最近の話ではないです)
結局毎回私がひとりでインターネットを駆使して探し、いくつか候補を提案してしまうので、みんなも「また○○(私)がどこか何個か案を出してくれるだろう」と思ってしまっているんだろうなーと思い、最近はあえて何も言わないようにしています(笑)
だから私はイライラするのすごくわかりますよ!
ただ、従姉妹さんは完全に悪気ないと思います💦
そういう性格なんだと思います🥲
-
初めてのママリ
そうなんです、、結局決まらないと最終どうする?時間とか決まったら教えてなって投げかけられるのでもうそういう分担するべきなんですかね😅共感頂いて少しすっきりしました、ありがとうございます🥺
- 1月19日

さっち
私は事前にある程度決めて時間に合わせて動きたいのでイライラします😂👍
決めかねるなら全てこちらに合わせてくれるならまだ良いですけど💦
明日お店ここだから何時ねと全て決定権あれば別ですが、何かしら連絡欲しいですね💦
-
初めてのママリ
はい、何かしら連絡ほしいですね、、😅店の手配からお迎えの時間まで決めて忙しいのはお互いなのにと思わざるを得ませんでしたがもうそれなら割り切って決めてしまう方が精神衛生上いいですね(笑)コメント頂きありがとうございました🥺❤️
- 1月19日
初めてのママリ
なるほど、、ありがとうございます🙇♀️