
公園で60代男性が転倒し、自転車を傷つけたことで心配しています。自分の両親と同じ年齢だと思うと悲しくなります。この感情は何でしょうか?
自分でも何でこんなに落ち込んでるのかわからないのですが、共感していただけたら嬉しいです😭
午前中、息子を抱っこ紐に入れ、娘と手を繋ぎ公園に歩いて向かってました。
1台の自転車が私たちを抜かしてすぐに転倒し、自転車ごと1mぐらいズズズーと飛ばされていました。
「大丈夫ですか!?」とかけ寄り、自転車を起こしました。
相手は60代の男性で、「鉄のところ(鉄の網状になっている排水溝の蓋)で滑ってしまった。ごめんね、ありがとう」と言っていたのですが、まだ買って間もないぐらいの綺麗な自転車で、しかも実父と同じぐらいの年齢だったため、余計心苦しくなりました😭
多分、これが若い男性とかだったらそんなに心配してないと思うのですが、自分の両親と同じぐらいだと思うと悲しくなります😢
わかっていただける方おられますか?
この感情は何なんでしょうか😵😵😵
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃ分かりますーー
この文章読んでも悲しくなります💦
可哀想になってしまいます…

結優
自分の親の老いを認めたくない気持ちが心のどこかにあると思うんですよね。
だからこそ、同じくらいの年齢の方が酷い転け方をされたのを目の当たりにして、自然と自分の親と重ねてしまったなんてことはないですか?
-
ママリ
ありがとうございます😭
そうですね(;_;)
親の老いは悲しくなります😢
看護師なのですが、親と同じ年代の患者さんを見てると辛くなることもあります😔- 1月17日
-
結優
看護師さんだと病気や怪我の予後も想像できてしまいますもんね😣💦
- 1月17日

かずずん
そういう年齢に自分もなったんだなって思いますよね。
友人のお母さんは50代前半で2人亡くなってます。
いつ何があってもおかしくないんですよね。
-
ママリ
ありがとうございます😭
親が誕生日を迎えると「え、もう○歳!?」と思うようになりました(´;ω;`)
50代前半ってまだまだ若いですよね・・・。
親孝行したいと改めて思いました。- 1月17日

ミッピ
違ったら申し訳ないのですが千紗さんはドラマや映画で感情移入して泣いてしまいませんか😣
私はニュースで事件や事故の被害者さんの話や現場を見ると泣いてしまうことあります。
テレビで見るのも辛いのに、実際に目撃してしまったから、余計に辛かったんじゃないでしょうか?
偽善者だと思われるかもしれませんが、自分の大切な人はもちろん知らない人でも誰かが悲しい思いをしているのが嫌なんです。悲しいです😢
説明が下手ですみません。
-
ママリ
ありがとうございます😭
めっっっっちゃ感情移入します😢!!!
ドラマでもニュースでも漫画でも泣きます😵💦
わかります(´;ω;`)!!
転けた人にも家族がいて、その人も悲しんでると思うとつらくなります😔
旦那には「意味わからん」と言われたので、同じような方がコメントしてくださり嬉しいです😣❤️- 1月17日

おしゃる
読んでて切なくなりました😭
私がそうなのですが、千紗さんはHSPなのではないでしょうか??HSPは共感力がとても高いのだそうですよ☺️
ママリ
ありがとうございます😭
本当ですか🥺!!!
私もまだ悲しいです😢
自分の家族に置き換えてしまいますよね(´;ω;`)