※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロっち
家族・旦那

長文です。最近、旦那が毎日子供を怒鳴ります。今日は私と次男がお風呂…

長文です。

最近、旦那が毎日子供を怒鳴ります。
今日は私と次男がお風呂中に旦那がテレビを見ながら長男とマリオのゲームをしていたみたいで、お風呂からあがると怒鳴り声が聞こえてきました。
長男が旦那にゲームをやって欲しいのに、
旦那は勝てないからやりたくない、と、怒鳴っていたみたいです。長男の泣き声が聞こえてきました。テレビを見たいのにゲームをやらされてイライラしていたのかもしれません。
更に先ほど寝かしつけの時、次男が甘えて旦那に抱っこを要求しました。最初は立って抱っこをしていたのですが、仰向けに寝て上に乗せる抱っこでトントンして寝かせようとしていたみたいで、そこまでは良かったのですが突然怒鳴り出して、次男にあっち行けとか言ってどうしたのか聞いたら次男が旦那の胸を噛んだらしいのです。もちろん次男は大泣きです。。痛いのもわかりますが、そういう理由で物凄い声量で毎日なにかしら怒鳴っており私もそろそろ限界です。かわいそう過ぎますし子供の今後が心配です。

子供と一緒に遊んでくれたり、面倒見てくれたり、私が美容室行く時に子供達を見ててくれたり良い旦那の部分はあります。

確かに3歳と2歳の年子の男の子は疲れますしイライラします。私も毎日イライラしてます。それは分かります。

ですが大声で怒鳴るのだけやめて欲しいんです。

言っても治らないんです。

3人目が産まれたら、1ヶ月育休を取ってくれる予定なのですが、休みの日と仕事終わってからしか子供と関わっていない中でこんなに怒鳴るのに、育休中は毎日自分の自由がなく決まった休憩時間もなく子供のペースで生活しなければならなく家事もあるという生活の中、今よりも怒鳴る事が多くなるのではないかと心配になってきてしまいました。

それなら育休を取るのをやめてもらった方が良いのかな、と、今ふと悩み始めました。

また、今は子供達の為に定時で帰ってきています。
毎日怒鳴るなら毎日残業して子供達が寝てから帰ってきて欲しいとまで思ってしまいます。

愚痴がこぼれましたが、
質問の内容としては
①旦那に怒鳴るのをやめてもらうにはどうすればいいか
②改善されない場合、育休を取るのをやめてもらうべきか

色々な意見をお聞かせください!

ちなみに、実家は遠く(700キロ弱)里帰りはしません。
母が産まれてから1週間ほど来てくれる予定です。
義実家は近いですが義母は働きながら義祖母の介護をしており、義父は怪我をしているので頼る予定はありません。そもそも3人目を快く思っていないので頼りたくもありません。(3人目妊娠当時、中絶をほのめかされました。。)

宜しくお願い致します!

コメント

琉桜mama

大丈夫ですか??
自分が命懸けで産んで育ててる子どもを怒鳴ってる姿なんて見るだけで心が痛みますよね。
それが自分の旦那ともなると尚更。

育休取るのは辞めた方が良いんじゃないですかね…ヒロっちさんも思ってるように仕事から帰ってきて短い時間子どもと関わってるだけで毎日怒鳴るなんて,育休中には手まで出し始めるんじゃないかと思います。

わたし個人の考えですが,父親はここぞ!って時にしか怒ってはいけないんじゃないかなと。

男の人って声も低くてただ恐怖感しか与えないので何の教育にもなりません。

怒鳴る内容もたかがゲームや噛んだとかそのレベルですよね。

1歳となるとご飯ぐちゃぐちゃーってしたり物投げたりとかしませんか??

おもちゃだってばらまくし,片付けても片付けても片付きませんよね。

旦那さんは自分の求めてる結果しか受け入れない,そんな感じがします。

人様の旦那様にすみませんが自己中が強い??そんな感じです。

美容室行ってるあいだも怒鳴って泣かせてるんじゃないと思っちゃってわたしなら旦那に子どもを預けられないな…

わたしなら育休は取らせません。

  • ヒロっち

    ヒロっち

    ご回答ありがとうございます^_^
    自分の求めてる結果しか受け入れない、
    まさにその通りです!!
    私も子供を怒鳴った事ありますが、
    本当に危ない時って感じで、
    旦那の怒鳴りポイントが本当に理解できません。更に汚れるのが嫌みたいで、食べ散らかした次男が近付いてくると、来るな!と大声で言って次男はビックリして泣いてしまいます。じゃあ汚れてもいい服着てよ、と言いますが改善されないんですよね。。
    オモチャ投げても『オイ』って怒鳴りますし、
    今日は怒鳴るくらいなら無視してよって言ってしまいましたが、そしたら、分かったと言っていました。。
    そのまま寝ましたが。。

    更に次男がごはんをこぼしたり汚したら『○○はダメな子だ、本当にダメな子だ』と言い、それを聞いた長男は『○○はダメな子なの?』と。旦那は『そう、○○はダメな子だ』と言ったりしてるのを聞いてしまいました。

    書き出したらキリがないのですが、
    やはり育休を取ってもらうのをやめ、
    無理してでも残業をしてもらい
    なるべく子供と関わらせない方が良いかもしれないと思ってきました!!

    もう少し子供に手がかからなくなったら育児に参加してもらおうと思います!

    • 8月8日
  • 琉桜mama

    琉桜mama


    すみません…かなり教育に悪いですね(;´Д`)
    子どもに向かってダメな子は絶対に言ってはいけない言葉ですよね。
    ヒロっちさん辛いですよね。
    自分の子どもをそんな風に言うなんて。

    汚れるのが嫌って…もう仕方ないことですよね( °_° )

    何度言っても改善する気配が無いなら手がかからないくらいに父親として出てきてねってわたしなら思っちゃいます。

    上にお子さん2人いてこれから3人目の出産ってかなり大変だと思いますが負けないで頑張ってください(T_T)

    託児所とかもうまく利用すると良いかもしれません^^

    わたしも実家が飛行機に乗らないと帰れない距離なのと義実家も頼れないので精神的に苦しくなった時は託児所に3時間とかお願いしてゆっくりする時間を作ったりもしましたよ^^

    下の子が生まれるとなかなか難しいと思いますが…応援してます!!

    • 8月8日
  • ヒロっち

    ヒロっち

    男なんてこんなもん、旦那なんてこんなもん、と思って我慢してましたが私自身、父親に怒鳴られたことなんて数えるほどしかなく、4人兄弟でしたが兄弟みんな意味不明な理由で怒鳴られた事もありませんでした。兄弟喧嘩でうるさ過ぎて怒鳴られたり蹴り飛ばされたりはありましたが(^^;;

    産後は市のファミリーサポート等、ボランティアの方に頼りながらや、おっしゃる通り託児所を利用しながら息抜きしていこうと思います(^_^)

    ありがとうございます頑張ります!!

    • 8月9日
twinママ

自分も感情的に怒鳴ってしまうこともありますが、そういうときって危ないことをしたり、怒らなければならないときだから怒ってます。
ご主人は些細なことで怒鳴って、ヒロっちさんの言うように育休中は自分の思い通りにならないことばかりだと思うし、上のお子さんへの当たりがひどくなるように思えます。
男の人の声って低くて迫力あるし、ビクってなりますよね。
うちの主人はわざと悪いことを繰り返したり、危ないことをしたりすれば怒鳴ることはあります。たまーにです。
もし毎日のように怒鳴ってるならお子さんたちはご主人の顔色ばかり伺うようになってしまうかもしれません。
本当に怒鳴らなければならない場合以外は子供から離れたり、一呼吸おく。本人が意識してしないと治らないんではないでしょうか。
現段階で育休取るのやめてほしいと思ってるならそうするのがいいのではないでしょうか。

  • ヒロっち

    ヒロっち

    ご回答ありがとうございます!
    おっしゃる通りです!
    私も旦那が必要な時のみ怒鳴ることに対しては否定はしないのですが、怒鳴る理由が理解できないのです。。
    何かにつけて怒鳴る口実を作りストレス発散しているようにしか感じられません。

    私のクシャミがうるさいらしく、クシャミをするとイライラすると言われたことがあります。
    子供が泣くと、泣き声がかん高くてイライラする、泣くなと怒鳴る事もあります。
    いやいや、あなたの怒鳴り声が一番うるさいですよって思います。
    自覚ないんでしょうね、怒鳴る事に対してなんとも思ってないんでしょうね、、、。

    上にも書きましたが、
    意味不明な理由で怒鳴る以外は良い旦那なんですよ。
    お酒もギャンブルもタバコも浮気も無くて、
    休みの日は公園やプールに連れて行ってくれたり、子供にお土産持って来たり、家の中でも車のオモチャを走らせたりやオモチャの剣で走って追いかけっこしたり旦那の背中に子供達を乗せてお馬さんごっこしたり、、男の子ならではの遊びをして子供達は楽しそうにしているのも確かです。
    旦那の場合、少し子供との時間を減らした方が優しくなりそうな気がしたので育休については明日話してみようと思います!!

    • 8月8日
  • twinママ

    twinママ

    くしゃみや泣き声にも怒鳴るとは…些細なことでイライラして、仕事のストレスでしょうか?(´・ω・`; )
    子供たちと楽しく遊んでくれてるならお子さんはパパ大好きでしょうし、おっしゃるようにお子さんとの時間を減らしてご主人のイライラが改善されてくといいですね。
    託児所等周りのサポートを利用しながらヒロっちさんも負担がかかりすぎないよう過ごされてください。

    • 8月9日
  • ヒロっち

    ヒロっち

    職場では月曜日と月末以外は携帯ゲームばかりしているようで、お疲れ様と言っても疲れてないと言ってきます。
    帰宅してもテレビやゲーム(^^;;
    食事中はテレビを消しますが、消し忘れた時はテレビに夢中で子供がこぼしてるのに気付かず気付いた後に怒鳴る…
    ゲーム中に邪魔されると怒鳴る…
    ゲームは職場で散々やってるんだから家では子供と関わって欲しいと思ってしまうんですよね(´・_・`)
    私も考えが甘すぎました!
    明日、話してみて場合によっては育休をやめてもらい、怒鳴らないサポートを受けて行こうと思います!!

    • 8月9日
  • twinママ

    twinママ

    ゲームですか( ̄▽ ̄;)
    するなとは言いませんが、子供といるときは子供優先でしてほしいですよね。
    邪魔されると怒る…どちらが子供かって感じですね(-ω-;)
    子供との今の時間は今しかないのにそのうち子供が嫌がってしまうかもしれないのに…常々思いますが、子供の成長って早いですよね。
    今はママ、ママで抱っこ、抱っこだけど、5年後はもう言ってくれないかな?いつまでかな?とか一人の時間がそのうち増えてくのかなとか思ったりすると今って大事だと改めて思います。
    話し合われて、分かってくれたのなら根本的な部分が解決できるといいですね(*^^*)

    • 8月9日
はーちゃん

私は、イライラしたら違う部屋にいく、怒鳴る前に10秒数える、精神的に落ち着く薬を飲む、をするとだいぶましになります!
私も妊娠中から気が変わったみたいにイライラするようになって、なんとかしないとと思いf^_^;)
旦那さんもなんとかしないとと思ってくれたらいいんですが!
育休はヒロっちさん的にはとってほしくないんでしょうか?
読む限りはそう思えましたm(_ _)m

  • ヒロっち

    ヒロっち

    ご回答ありがとうございます!
    私自身もイライラしたら一時的に別の部屋で深呼吸してから対応するようにしています!旦那にもこの事を教えたのですが、感情が先に出てしまう性格なんでしょうね、、、。。
    育休は、今日の出来事が起こる前までは取ってもらうつもりでした。床上げまではいてくれた方が安心ですし、助かると思っていました!育児にも参加してもらう事で父性も成長するかな、とか、子供に対する愛情も増すかな、とか、希望に溢れていました。
    しかし、こうして文章に書き出してみると不安要素ばかり出てきてしまい、育休を取ることで子供にとってかえって悪影響なのではないかと考えてしまったのです(´・_・`)
    マタニティブルーなんでしょうかね、、。

    • 8月8日
  • はーちゃん

    はーちゃん


    うーん、実家が頼れないのしんどいですね、うちも頼れなくて(>_<)

    私は週一度一時保育を利用してますが、それは難しいですか?

    • 8月9日
  • ヒロっち

    ヒロっち

    長男が満3歳保育で7月から幼稚園に週2回通っています!今は夏休みですが9月から再開です(^_^)給食ですしそこで少しリフレッシュしています☆

    長男が産まれた時は旦那の実家と私の実家の真ん中辺りで暮らしていましたが次男が産まれる頃、近くに来たらたくさん協力出来るのにね、と義母に言われちょうど旦那が転職する予定だったのでそこで旦那の実家の近くに引っ越してきたのです。ですが現実は、、、、って感じで、何のためにここにいるんだろう?と思う事も多々ありますし、旦那の実家の近くに来てむしろ辛いことが増えました(^^;;
    ですが、せっかく土地にも慣れた子供達のためにこの地で頑張って行こうと思います!
    話がめちゃくちゃ逸れましたが(^^;;

    • 8月9日
  • はーちゃん

    はーちゃん


    そうなんですか(>_<)
    私も旦那の結婚で知らない土地に来たので、気持ちはわかるような気がします!
    長男さん幼稚園ですか(^ ^)
    少し楽になりましたかね!
    お互い子育て頑張りましょう(>_<)

    • 8月9日
  • ヒロっち

    ヒロっち

    ありがとうございます!!
    ぐりん☆さんも慣れない土地で頑張っていらっしゃるのですね!!
    幼稚園、まだまだ泣きますが家から2分なので送り迎えも楽チンで私自身はかなり楽になりました☆
    はい!辛い事もたくさんありますが、頑張っていきましょう(^_^)

    • 8月9日
mqmq♡

そんなことで子供を怒鳴るとかホントやめてほしいですよね!
私だったらそれだけの事で子供に怒鳴ったらブチギレますよ!
旦那も「長男」として教育していかないとメンタル持ちません!
ヒロッちさんも、もっと旦那さんに言いたいこと言ってもいいと思いますよ(><)

  • ヒロっち

    ヒロっち

    ご回答ありがとうございます!
    旦那は5歳年下という事もあり、気になる事は強めに注意しているんです…(*_*)
    よく、一番手がかかる人だね、とか言ったりもしてしまいます(^^;;
    旦那は親に甘やかされて育てられたみたいで、自身を『ゆとりだから』と言って開き直る感じで反省もしてるんだかしてないんだかわからないです。
    明日話してみて改善の余地なしだったら育休をやめてもらう事にします!!
    メンタル保ちつつ頑張ります!
    ありがとうございます(^_^)

    • 8月9日
ヒロっち

皆さま、温かいコメントありがとうございました!
子供達がまだ寝ていたので朝イチで話をしてみました!
最初は、じゃあ育休取らないよ、分かったって感じで終わりましたが、これでは根本的な解決には結びつかないので、つまらない事で怒鳴るのだけはやめて欲しい事を強く伝えたら、分かってくれたみたいです。
まだ少し出産まで時間があるので、旦那の子供達に対する態度を見て改善されたら予定通り育休を取得してもらい、改善されないようでしたら育休を取得するのをやめてもらおうと思います!
お忙しい中、本当にご回答ありがとうございました!!
私自身も、ここで吐き出せてだいぶ気持ちが落ち着きました(^_^)
また頑張っていきたいと思います!!