※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ココロ・悩み

赤ちゃんが生後1ヶ月で鼻血が出ることがあり、暑さや服装が原因かもしれません。病院に相談することをお勧めします。

3日前から泣き方が酷く出かけている最中ミルクの時間がきてしまいギャン泣き状態、、、抱っこしてあやしても限界があったので車で授乳することになったのですが突然左の鼻から鼻血がでていて確かに車内は暑かったのであつすぎたのかな?と鼻血も一瞬で止まったので、、ですが今日も同じ鼻から鼻血がでていてすぐ止まるのですがまだ生後1ヶ月なので怖いのですが病院に行かせるべきでしょうか?部屋が暑すぎたのか着せすぎたのかなぜ鼻血がでるのか分からなくて💦

コメント

nakigank^^

とりあえず気になるなら病院に行ってみた方がいいと思います。😊

deleted user

私自身小さい頃よく乾燥で鼻血でてました😓

鼻血心配になりますよね💦

すぐ止まっていても数時間後や数日後に繰り返し出るようであれば病院行ったほうがいいですよお!

でも小さいのでとりあえず行ってみたほうがいいですね💦

deleted user

うちの上の子もよく鼻血が出る子で、先生に聞いたら
鼻血が出て全然止まらないや、1ヶ月に何回も鼻血が出るようだと血液の病気かもしれないから病院来てねと言われました!

でもまだ1ヶ月ですもんね😢怖いので病院行ってみたほうがいいと思います😭